3.6.6
高崎市の中心部を訪ねました。
その1です。
訪ねた順に紹介します。
豊田屋旅館(高崎市八島町68−17)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1d/4a2b460a2c5f22b69d6c842272cdb23a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7d/2e7cf32cbb5c5a156966a62f616907d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/22/4cd54a2c6073b48b364f2fb8f9b18b10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7c/7ebcec3c8593413b0ee2defaecdbd498.jpg)
昭和7年
渋いです。
旧井上房一郎邸(高崎市八島町110-27 (高崎市美術館内))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e5/2b4dd70d9237656fe7ba3b8ba8ebf1cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/a0b3daea9b3eea5285d5b5a0bc879839.jpg)
昭和27年
時間が早すぎて開館してませんでした。
本当はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/082fffb8330e44d4c5ef28055ebafcd4.jpg)
予約が必要らしいです。
また機会があれば来たい。
アールな建物(高崎市南町2−3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/26/5a5b0920a6192666b7e70b3e0cdb1323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/10b244b899c84f4c143f5aab13ad2ec5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a6/b825f6fa41dfaedef6ac330d95af2b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/409582eedb72ef838ce538e832173486.jpg)
角地に建ち存在感があります。
オシャレ
みのわ時計店(高崎市砂賀町47)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/11/4fae1d182c1e2c00b3162516915ad5e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/43/3d5e0b092eff36ff2751a3e243c942fb.jpg)
インパクトがあります。
大澤質店(高崎市宮元町5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/cebfe52a31e124bb8596cbbc42357f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/02ac81f37e5c5ca3081d9513f24217d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/f07f3a9bd1579904c6b8f229cffdafe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/e753c453091e2effd4088760995884c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/755565340e797db8253951d69ea669cb.jpg)
ハーフティンバー、外壁のモコモコ等
良い感じ。
岡田洋服店を訪ねましたが解体されていました。
残念…
仏蘭西亭(高崎市宮元町5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/04/cdf640df903b23f49c3dbb4de5ab64ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/bc749af5814e0ba2e3ced252ce322024.jpg)
シンプルで良い感じ。
クロサワ薬局(高崎市田町132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/49cd3046844f7f9ad15b250a47329733.jpg)
ネットで紹介されてたので訪ねましたが
そんなに古くないような気がします。
アガリ歯科医院(高崎市羅漢町72−1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1f/2124c08de5d03ec278294d2b611cc79e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/9d01db4b02f7287dc2092a07435c7c9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/d675a005d98bc3f3a67aa84b352f7b00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1c/fa0971041bde2073e1765fdce0d8799b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6e/1720b3624d9c7fc91056aec47d15192f.jpg)
渋いです。
学校門柱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/75/c5956c408141c5cda0293fa677a74058.jpg)
良い感じ
吉田家・旧釜浅肥料店煉瓦倉庫(高崎市高砂町16)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e5/b901b56f4c08c71981fe5d97541d5a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/bfbb3c30ea5f1d641505d2bb2c38f74c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8d/fd23c042824cc98b0662376096936d9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f5/47989ffcc9e1698f675d8f76ad979d36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f6/2a03e56763ec2a437198f4c465e7346a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d8/55d36a5fa3f400bb307cf5d521b6a0f0.jpg)
高崎市の景観重要建造物に指定されています。
釜浅肥料店は江戸から昭和初期まで続いた肥料店
非公開です。
引き続き、高崎市中心部を探訪しました。
続きは、後ほど…
高崎市の中心部を訪ねました。
その1です。
訪ねた順に紹介します。
豊田屋旅館(高崎市八島町68−17)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1d/4a2b460a2c5f22b69d6c842272cdb23a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7d/2e7cf32cbb5c5a156966a62f616907d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/22/4cd54a2c6073b48b364f2fb8f9b18b10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7c/7ebcec3c8593413b0ee2defaecdbd498.jpg)
昭和7年
渋いです。
旧井上房一郎邸(高崎市八島町110-27 (高崎市美術館内))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e5/2b4dd70d9237656fe7ba3b8ba8ebf1cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/a0b3daea9b3eea5285d5b5a0bc879839.jpg)
昭和27年
時間が早すぎて開館してませんでした。
本当はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/082fffb8330e44d4c5ef28055ebafcd4.jpg)
予約が必要らしいです。
また機会があれば来たい。
アールな建物(高崎市南町2−3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/26/5a5b0920a6192666b7e70b3e0cdb1323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/10b244b899c84f4c143f5aab13ad2ec5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a6/b825f6fa41dfaedef6ac330d95af2b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/409582eedb72ef838ce538e832173486.jpg)
角地に建ち存在感があります。
オシャレ
みのわ時計店(高崎市砂賀町47)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/11/4fae1d182c1e2c00b3162516915ad5e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/43/3d5e0b092eff36ff2751a3e243c942fb.jpg)
インパクトがあります。
大澤質店(高崎市宮元町5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/cebfe52a31e124bb8596cbbc42357f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/02ac81f37e5c5ca3081d9513f24217d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d1/f07f3a9bd1579904c6b8f229cffdafe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/e753c453091e2effd4088760995884c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/755565340e797db8253951d69ea669cb.jpg)
ハーフティンバー、外壁のモコモコ等
良い感じ。
岡田洋服店を訪ねましたが解体されていました。
残念…
仏蘭西亭(高崎市宮元町5)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/04/cdf640df903b23f49c3dbb4de5ab64ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/bc749af5814e0ba2e3ced252ce322024.jpg)
シンプルで良い感じ。
クロサワ薬局(高崎市田町132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/02/49cd3046844f7f9ad15b250a47329733.jpg)
ネットで紹介されてたので訪ねましたが
そんなに古くないような気がします。
アガリ歯科医院(高崎市羅漢町72−1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1f/2124c08de5d03ec278294d2b611cc79e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/10/9d01db4b02f7287dc2092a07435c7c9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/d675a005d98bc3f3a67aa84b352f7b00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1c/fa0971041bde2073e1765fdce0d8799b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6e/1720b3624d9c7fc91056aec47d15192f.jpg)
渋いです。
学校門柱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/75/c5956c408141c5cda0293fa677a74058.jpg)
良い感じ
吉田家・旧釜浅肥料店煉瓦倉庫(高崎市高砂町16)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e5/b901b56f4c08c71981fe5d97541d5a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/bfbb3c30ea5f1d641505d2bb2c38f74c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8d/fd23c042824cc98b0662376096936d9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f5/47989ffcc9e1698f675d8f76ad979d36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f6/2a03e56763ec2a437198f4c465e7346a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d8/55d36a5fa3f400bb307cf5d521b6a0f0.jpg)
高崎市の景観重要建造物に指定されています。
釜浅肥料店は江戸から昭和初期まで続いた肥料店
非公開です。
引き続き、高崎市中心部を探訪しました。
続きは、後ほど…