5.7.2
行田市を訪ねました。
その1です。
まずは橋等から
堀切橋(行田市堤根地内ほか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/daebc400220637768df793a6a57f2cc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b0/674d191acfeb5bfa3eca6e3ae0e181b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d3/583e16bba49817df17afe46f703c5860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/75/2e982231c497f0ae8371a2720883edcf.jpg)
昭和8年
デザイン等抜群
これは良い感じ、最高 日本の近代土木遺産
斎条堰と大和橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/db/3f788699cff74e615c7504e20c43a895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/fcd064c0b8e2fa26fa49242c4c1dd9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b4/e5122428111fb499e887515c18a39fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ac/017d8255d0e7a7d9f3a029a08fbd79f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c9/9813a66a3ed7057b69d71a6eaa92c25d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ac/abfe9367ba833539d29fa72957f0c40d.jpg)
昭和7年
これまた良い感じです
いい味出ています。 日本の近代土木遺産
和田橋(行田市和田)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/65/d14d015d6a7fdbfb8405af90151c756c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b1/ddabf62ded2c2c029d8d7d3b64bd0e52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/69/949d83680cddcc1c1b212c6263370c12.jpg)
昭和8年
工事中でした。残してもらえるだろうか 心配
馬見塚橋(行田市下池守700付近)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/638c45ca0820b7c51fce40eb4a59a92e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f6/f90a1bf963fff9f27c181d07d066cc0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4c/57605e03161b2a73eb629abde9b56f54.jpg)
短く低い橋
いい味出ています。
建物へ
彩々亭・旧荒井八郎商店(行田市佐間1丁目11−22)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/eb/bcef451b53c7e2eb8f85e62e0b23f544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cc/1143aedadcea4193bd902ba3ac995b7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b1/db94b0a09822fe511f85206cb437d664.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bd/7861064bf45b84c21ae14e5230fc06fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/344d0d9797e0408dc22cab1a1053dd8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0a/55588f3cc81ffe5c97b03a19f56bfab8.jpg)
昭和初期
国登録有形文化財
中も見たい 良い感じ
旧島田医院(行田市城南)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/6fa3a7a69382093ae3a311f03eb72c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/45/f0710640df110e01e00fa33bb86bf7c7.jpg)
良い感じ
VERT CAFÉ・旧新町自治会集会所・旧忍町信用組合(行田市水城公園2305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/3f510ad3c150f9c38c71357482271459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/b096d31eba5fbd458cb16d2c4a306930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/d8e924869fa60c35c50187ec897d60d3.jpg)
大正期
移築され現在、カフェとして活用されています。
これにて その1は終了
続きは後ほど
行田市を訪ねました。
その1です。
まずは橋等から
堀切橋(行田市堤根地内ほか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/daebc400220637768df793a6a57f2cc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b0/674d191acfeb5bfa3eca6e3ae0e181b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d3/583e16bba49817df17afe46f703c5860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/75/2e982231c497f0ae8371a2720883edcf.jpg)
昭和8年
デザイン等抜群
これは良い感じ、最高 日本の近代土木遺産
斎条堰と大和橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/db/3f788699cff74e615c7504e20c43a895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/fcd064c0b8e2fa26fa49242c4c1dd9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b4/e5122428111fb499e887515c18a39fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ac/017d8255d0e7a7d9f3a029a08fbd79f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c9/9813a66a3ed7057b69d71a6eaa92c25d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ac/abfe9367ba833539d29fa72957f0c40d.jpg)
昭和7年
これまた良い感じです
いい味出ています。 日本の近代土木遺産
和田橋(行田市和田)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/65/d14d015d6a7fdbfb8405af90151c756c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b1/ddabf62ded2c2c029d8d7d3b64bd0e52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/69/949d83680cddcc1c1b212c6263370c12.jpg)
昭和8年
工事中でした。残してもらえるだろうか 心配
馬見塚橋(行田市下池守700付近)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/638c45ca0820b7c51fce40eb4a59a92e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f6/f90a1bf963fff9f27c181d07d066cc0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4c/57605e03161b2a73eb629abde9b56f54.jpg)
短く低い橋
いい味出ています。
建物へ
彩々亭・旧荒井八郎商店(行田市佐間1丁目11−22)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/eb/bcef451b53c7e2eb8f85e62e0b23f544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cc/1143aedadcea4193bd902ba3ac995b7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b1/db94b0a09822fe511f85206cb437d664.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bd/7861064bf45b84c21ae14e5230fc06fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f5/344d0d9797e0408dc22cab1a1053dd8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0a/55588f3cc81ffe5c97b03a19f56bfab8.jpg)
昭和初期
国登録有形文化財
中も見たい 良い感じ
旧島田医院(行田市城南)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/6fa3a7a69382093ae3a311f03eb72c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/45/f0710640df110e01e00fa33bb86bf7c7.jpg)
良い感じ
VERT CAFÉ・旧新町自治会集会所・旧忍町信用組合(行田市水城公園2305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/3f510ad3c150f9c38c71357482271459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/08/b096d31eba5fbd458cb16d2c4a306930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/d8e924869fa60c35c50187ec897d60d3.jpg)
大正期
移築され現在、カフェとして活用されています。
これにて その1は終了
続きは後ほど