28.6.17~18
豊川市、豊橋市、新城市へ
一人旅に出ました。
新城市その3は、新城市中心部の学校関係です。
新城小学校へ
新城小学校楼門・旧新城尋常高等小学校楼門(新城市西入船76)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/03dd6287b1166f9c9a372801aaefa223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a9/ef9fc964a2489347f7973bfcf135a1eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/3bf90f61090ee95b6ebfd5c853761b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/d7705f97bedbbc8819a6786d3ff40741.jpg)
昭和10年
渋い。
門柱も渋いです。
しろあと資料館・旧新城尋常高等小学校東校舎(新城市西入船76)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/98/944762bb510e57122206513954083a1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c4/8e747405d1c6896e7d01156d12d38249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/51/5fe2eed52645cea8c94da1599dae60b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/53/44a7c4d0d9a6dcb33d577c4fe3297576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/710dfa046d0b6825e3e5557ece739323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9b/028c4245c5df09fe13f699f1c117a950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/33/ffaf5a7637aa61afb09358f938ee5f4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/88/d2883dc57b8148f31f3a272f9ef96f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4e/e6ae78f4d93a46724a4594e926acd9b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/65/813019c050ecbfda7f7b05f6c112b7ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/56/d08933de1c321de78499c64b77dbd709.jpg)
大正4年
こちらも渋いです。いい感じ。
旧講堂は、解体されてしまったようです。残念…
次に、新城中学校へ
新城市民俗資料館・旧新城中学校校舎(新城市滝之上)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/2f77c075b4a3d9ed0abdfdaec7aac76d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/64/60dce153ffeaf9296f12b985826230fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b6/979d9bac9d4faea0d6e0b4a1ad761f57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/df/b3a55ab615dc629b7f8428a60e784ea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c5/509e45e0c905cf2cfddf7e12d34b67f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ee/198cd1bee63cbc7814e4465678f85992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1c/cb66e9f9c17ac6ae10c9a8bb269f8482.jpg)
大正12年
新城市民俗資料館として活用されていますが、やっていない様子に見えました。
新城中学校茶室・旧愛知県新城高等女学校作法室(新城市滝之上)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/29b743285ee7e3f051e845a437a3e2b8.jpg)
大正12年
渋いです。
これにて新城市探訪は、終了
新城市には、今回訪ねることが出来なっかった旧学校施設があります。
またの機会に、訪ねたいです。
新城市、良いところでした。
豊川市、豊橋市、新城市へ
一人旅に出ました。
新城市その3は、新城市中心部の学校関係です。
新城小学校へ
新城小学校楼門・旧新城尋常高等小学校楼門(新城市西入船76)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/03dd6287b1166f9c9a372801aaefa223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a9/ef9fc964a2489347f7973bfcf135a1eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/3bf90f61090ee95b6ebfd5c853761b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/d7705f97bedbbc8819a6786d3ff40741.jpg)
昭和10年
渋い。
門柱も渋いです。
しろあと資料館・旧新城尋常高等小学校東校舎(新城市西入船76)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/98/944762bb510e57122206513954083a1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c4/8e747405d1c6896e7d01156d12d38249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/51/5fe2eed52645cea8c94da1599dae60b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/53/44a7c4d0d9a6dcb33d577c4fe3297576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/710dfa046d0b6825e3e5557ece739323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9b/028c4245c5df09fe13f699f1c117a950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/33/ffaf5a7637aa61afb09358f938ee5f4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/88/d2883dc57b8148f31f3a272f9ef96f8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4e/e6ae78f4d93a46724a4594e926acd9b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/65/813019c050ecbfda7f7b05f6c112b7ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/56/d08933de1c321de78499c64b77dbd709.jpg)
大正4年
こちらも渋いです。いい感じ。
旧講堂は、解体されてしまったようです。残念…
次に、新城中学校へ
新城市民俗資料館・旧新城中学校校舎(新城市滝之上)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/2f77c075b4a3d9ed0abdfdaec7aac76d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/64/60dce153ffeaf9296f12b985826230fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b6/979d9bac9d4faea0d6e0b4a1ad761f57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/df/b3a55ab615dc629b7f8428a60e784ea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c5/509e45e0c905cf2cfddf7e12d34b67f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ee/198cd1bee63cbc7814e4465678f85992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1c/cb66e9f9c17ac6ae10c9a8bb269f8482.jpg)
大正12年
新城市民俗資料館として活用されていますが、やっていない様子に見えました。
新城中学校茶室・旧愛知県新城高等女学校作法室(新城市滝之上)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/29b743285ee7e3f051e845a437a3e2b8.jpg)
大正12年
渋いです。
これにて新城市探訪は、終了
新城市には、今回訪ねることが出来なっかった旧学校施設があります。
またの機会に、訪ねたいです。
新城市、良いところでした。