MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

愛知県犬山市博物館明治村探訪(4丁目その1)

2013年11月17日 | 愛知県
25.11.12~13
小遣いを前借し、愛知県犬山市、岐阜県恵那市等に
一人旅に出かけました。

博物館明治村4丁目その1です。

宇治山田郵便局





明治42年
ハーフテインバーに中央のドーム屋根、左右の小さいドーム屋根等いい感じでした。

半田東湯

明治末
渋い銭湯

呉服座



明治25年
こちらも渋い芝居小屋…一部洋風な部分もありました。

小泉八雲避暑の家

明治初期

本郷喜之床


明治末年
内部の理髪店部分が素敵でした。

呉服座等…

いい感じ…

工部省品川硝子製造所



明治10年
アーチ窓がいい感じ、煉瓦造りに瓦屋根も好きです。

鉄道寮新橋工場



明治5年
中に展示されている機械類は、この工場とは無関係のようですが
すべて重要文化財のようです。

引き続き4丁目を探訪…
後ほど…





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛知県犬山市博物館明治村探... | トップ | 愛知県犬山市博物館明治村探... »
最新の画像もっと見る

愛知県」カテゴリの最新記事