25.11.12~13
小遣いを前借し、愛知県犬山市、岐阜県恵那市等に
一人旅に出かけました。
博物館明治村4丁目その1です。
宇治山田郵便局
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/21/32a854950b0d72fb24b1bdd7c263ee72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/58/1425b272474892f1848d2fb19f7ede11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/6664972383486d73245fd4972c1582c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/e5ca8cc7412c2eaa52bfd2a169dcfc70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/37/59426f75146381be8f3be0f583ff53e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/b9501873480d4802e6f6fe989bd81884.jpg)
明治42年
ハーフテインバーに中央のドーム屋根、左右の小さいドーム屋根等いい感じでした。
半田東湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/b723100a7f02239ec1bdd11793de8d3e.jpg)
明治末
渋い銭湯
呉服座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/800b5f72a61263118a8dc88c4a006d46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/16/5d7460576b252cd5a3b3e73033f0fab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/95/2bd9bdc7ca9270dce9f848920f2b0633.jpg)
明治25年
こちらも渋い芝居小屋…一部洋風な部分もありました。
小泉八雲避暑の家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/9567568437de005d6f7d9c15f7b02a0a.jpg)
明治初期
本郷喜之床
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/44e2349055df1558b576a98223c337b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e7/ea6b739ac084d2647517361056c3d721.jpg)
明治末年
内部の理髪店部分が素敵でした。
呉服座等…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/dba778d08639f1a5d3fbe43a4275e991.jpg)
いい感じ…
工部省品川硝子製造所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/06629a0aba75ca5b63197ec1d8573cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/e54e70354626be804001607d4f51fd4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6d/41a03078ebb1f68c43e755f53e3dbc87.jpg)
明治10年
アーチ窓がいい感じ、煉瓦造りに瓦屋根も好きです。
鉄道寮新橋工場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/14/d7c4e4c9ae1f20698534bbcb63389f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/64/02a6a13e12484d53f870a8b59d57edbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/094a1a08536652a8916a7a01bfdc3ef9.jpg)
明治5年
中に展示されている機械類は、この工場とは無関係のようですが
すべて重要文化財のようです。
引き続き4丁目を探訪…
後ほど…
小遣いを前借し、愛知県犬山市、岐阜県恵那市等に
一人旅に出かけました。
博物館明治村4丁目その1です。
宇治山田郵便局
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/21/32a854950b0d72fb24b1bdd7c263ee72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/58/1425b272474892f1848d2fb19f7ede11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/6664972383486d73245fd4972c1582c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a8/e5ca8cc7412c2eaa52bfd2a169dcfc70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/37/59426f75146381be8f3be0f583ff53e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/b9501873480d4802e6f6fe989bd81884.jpg)
明治42年
ハーフテインバーに中央のドーム屋根、左右の小さいドーム屋根等いい感じでした。
半田東湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/b723100a7f02239ec1bdd11793de8d3e.jpg)
明治末
渋い銭湯
呉服座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/800b5f72a61263118a8dc88c4a006d46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/16/5d7460576b252cd5a3b3e73033f0fab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/95/2bd9bdc7ca9270dce9f848920f2b0633.jpg)
明治25年
こちらも渋い芝居小屋…一部洋風な部分もありました。
小泉八雲避暑の家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/9567568437de005d6f7d9c15f7b02a0a.jpg)
明治初期
本郷喜之床
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/44e2349055df1558b576a98223c337b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e7/ea6b739ac084d2647517361056c3d721.jpg)
明治末年
内部の理髪店部分が素敵でした。
呉服座等…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/dba778d08639f1a5d3fbe43a4275e991.jpg)
いい感じ…
工部省品川硝子製造所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e7/06629a0aba75ca5b63197ec1d8573cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/e54e70354626be804001607d4f51fd4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6d/41a03078ebb1f68c43e755f53e3dbc87.jpg)
明治10年
アーチ窓がいい感じ、煉瓦造りに瓦屋根も好きです。
鉄道寮新橋工場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/14/d7c4e4c9ae1f20698534bbcb63389f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/64/02a6a13e12484d53f870a8b59d57edbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/094a1a08536652a8916a7a01bfdc3ef9.jpg)
明治5年
中に展示されている機械類は、この工場とは無関係のようですが
すべて重要文化財のようです。
引き続き4丁目を探訪…
後ほど…