24.11.24
忍野村に主張中の休日、都留市を訪ねました。
富士急行大月線・富士山駅から電車に乗って
三つ峠駅で寄り道し、三つ峠駅から谷村町駅で降りました。
谷村町駅(山梨県都留市上谷一丁目2-8)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/b498ca8955db79d9445fd52579294f3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/b1ce846e120e6113fdc70dad8bf1c41c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f6/7de2aabd1b3e4c3558b55b64c0eb4f44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ed/aa94f30186cfd80636fe7f1efe384ae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/d2ab52b3ed77719c89415882df407b12.jpg)
昭和4年開業…
風見鶏のある木造駅舎、おしゃれでレトロな感じです。
そういえば、三つ峠駅舎にもあったような…
谷村町駅周辺の建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5f/94eda2dc304251266510282969c4bbca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ff/31740a55f9fc59909f2f244164ace015.jpg)
良い味出てました。
139号線に出て、都留市駅まで同号線を歩きました。
木下酒店(都留市上谷5丁目1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/bc7c294bd3792958decd50647ff3ce9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f5/343a16f71bfab60cf756d6125a1095ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b3/ffbbd9d4071276840a15ffef4f9f82f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/80/6df08b065dec9ec910db2f2ae562086e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/f8a32b8bf017233bca54d31d2bb28dbb.jpg)
渋く、カッコイイ…
139号線沿い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/dfd83a3a0388ff04fca2c2ffdc9bc306.jpg)
理容オマダ(都留市上谷2丁目4)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5f/292d571bc52aecbd9850f9257a5ab571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/c78ae47058ce1b923ccdde9c9a3fd751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/672280fe231456c6d0a2970169ea4481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/ee572159393af55d11177d4e064513df.jpg)
角地に建つ、大好きなタイプです。
アール部分が良い感じ…
商家資料館・旧仁科家住宅(都留市上谷3丁目1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/860677b83b95987fc74edbdd5060ed11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0e/f87942bc0f61c9d4904a77378a833e32.jpg)
中が、かっこいいみたいです。
入ればよかった…失敗しました。
旧呉服店(都留市中央2丁目8)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d0/8d54ccd57cbf111c22101ba19222d0c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/a2b13228bb0d6df5651002e06718b133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/099914d781266de8ee3cc3c26af3549d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d1/c02613665828067f2eeaad2b7bbaa894.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/f08967174a20601cd30876e1ec9fc704.jpg)
存在感が凄かったです。
良い感じ…
インテリアハウスYOKOYAMA(都留市中央3丁目1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/828dc98065375fc97088e4385eb95691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/db/89361d35c7d8e2b1a74cda3f4689e9bf.jpg)
裏側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/43/00f38c5930df6ef9d2a8289a53d96f54.jpg)
写真より、現物でみると、良い感じです。
村松新聞店(都留市中央3丁目1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/c4efb6bdbeb54bfb9b846d3ada546160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/647b1c5bf017f7d217b8b697f20a1570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/82081c4998403ad59c89f1dd42359b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/78/5d405c2220389cacee8956841104bcdc.jpg)
石造風にタイルが良い感じです。
この後、引き続き都留市駅方面へ…
後ほど…
忍野村に主張中の休日、都留市を訪ねました。
富士急行大月線・富士山駅から電車に乗って
三つ峠駅で寄り道し、三つ峠駅から谷村町駅で降りました。
谷村町駅(山梨県都留市上谷一丁目2-8)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/b498ca8955db79d9445fd52579294f3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/de/b1ce846e120e6113fdc70dad8bf1c41c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f6/7de2aabd1b3e4c3558b55b64c0eb4f44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ed/aa94f30186cfd80636fe7f1efe384ae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/d2ab52b3ed77719c89415882df407b12.jpg)
昭和4年開業…
風見鶏のある木造駅舎、おしゃれでレトロな感じです。
そういえば、三つ峠駅舎にもあったような…
谷村町駅周辺の建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5f/94eda2dc304251266510282969c4bbca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ff/31740a55f9fc59909f2f244164ace015.jpg)
良い味出てました。
139号線に出て、都留市駅まで同号線を歩きました。
木下酒店(都留市上谷5丁目1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/bc7c294bd3792958decd50647ff3ce9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f5/343a16f71bfab60cf756d6125a1095ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b3/ffbbd9d4071276840a15ffef4f9f82f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/80/6df08b065dec9ec910db2f2ae562086e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/f8a32b8bf017233bca54d31d2bb28dbb.jpg)
渋く、カッコイイ…
139号線沿い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/dfd83a3a0388ff04fca2c2ffdc9bc306.jpg)
理容オマダ(都留市上谷2丁目4)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5f/292d571bc52aecbd9850f9257a5ab571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/c78ae47058ce1b923ccdde9c9a3fd751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/672280fe231456c6d0a2970169ea4481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/ee572159393af55d11177d4e064513df.jpg)
角地に建つ、大好きなタイプです。
アール部分が良い感じ…
商家資料館・旧仁科家住宅(都留市上谷3丁目1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/860677b83b95987fc74edbdd5060ed11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0e/f87942bc0f61c9d4904a77378a833e32.jpg)
中が、かっこいいみたいです。
入ればよかった…失敗しました。
旧呉服店(都留市中央2丁目8)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d0/8d54ccd57cbf111c22101ba19222d0c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/a2b13228bb0d6df5651002e06718b133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/099914d781266de8ee3cc3c26af3549d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d1/c02613665828067f2eeaad2b7bbaa894.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/f08967174a20601cd30876e1ec9fc704.jpg)
存在感が凄かったです。
良い感じ…
インテリアハウスYOKOYAMA(都留市中央3丁目1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/828dc98065375fc97088e4385eb95691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/db/89361d35c7d8e2b1a74cda3f4689e9bf.jpg)
裏側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/43/00f38c5930df6ef9d2a8289a53d96f54.jpg)
写真より、現物でみると、良い感じです。
村松新聞店(都留市中央3丁目1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/c4efb6bdbeb54bfb9b846d3ada546160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/647b1c5bf017f7d217b8b697f20a1570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/82081c4998403ad59c89f1dd42359b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/78/5d405c2220389cacee8956841104bcdc.jpg)
石造風にタイルが良い感じです。
この後、引き続き都留市駅方面へ…
後ほど…