5.9.25
埼玉県比企郡小川町を訪ねました。
その3です。
旧比企銀行(小川町大塚141)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2d/88fef836668da0cb4e7376af8a9e97c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/6518b28a6b9e09af7489e0ee552452aa.jpg)
明治期
蔵造りに窓部が洋風
渋い
医療法人皐月会 高野医院(小川町大塚103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/99/41783799c1060ca9d15b889054ab6a62.jpg)
昭和3年
ハーフティンバー等良い感じ
個人邸(高野医院の近く)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/f6e5dd49ad23c4eb096b6efc425d0200.jpg)
渋い
気になった建物(小川町大塚160付近)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0a/2166d5f1c7ec28322704dec1de933797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/19/5bf6567e52fa9ee037ece57fc9582808.jpg)
装飾が気になりました。
洋品まつばや(小川町大塚161-3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fc/56c73fa6745ba755b7f35eedfe0440a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e7/66c9218c978ce70d1f31a76163ab31c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/45/2f7aa238f81cbf69c63d8100125db026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/af/0b30d61289273c363569e0864baea8a4.jpg)
これは凄い
良い感じ
11号線沿い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a3/c92bf4f53f3c21c203563bce2075e4f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/24c593e511addfc2eab939374e35c8a1.jpg)
いい味出ています。
晴雲酒造(小川町大塚178−2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/63dbab6d30d629f45f5b8ad09ac1ab5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/53/4f5348d03c5b3f23bdf4f89bf5b97f8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f0/690eee4356060ad1275b6397cd0bd7f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/7a7ca7de028b5bd3f8f13ec5126cc823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c0/ecc988ba9d7f1523f84fcd1e1fda4384.jpg)
大正期
煉瓦煙突、装飾
良い雰囲気
時計台(小川町腰越205付近)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e1/bf2c8ba01030d512f73a60d158120a65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0a/9982ecbf6be4f40426b376b546be9361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/00/95f5726e3f89ebe4fca0c34ad9c2788b.jpg)
いい味出ています。
小川消防団(小川町腰越208−3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f6/0158be148e6da3f396156d42e5efe1b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/37f1a576807305e1a60fc1906fa249b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ba/15280d92cb7160fd36c3a0f9c0f42ccf.jpg)
これもいい味出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/36/be008af91ccf6434e38de222f16480e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/72/7e3fefd2fe9a642c19b10f2e615bf30e.jpg)
古き良き学び舎
これにて小川町探訪は終了です
香ばしい種物、町並みが残る良い所でした。
埼玉県比企郡小川町を訪ねました。
その3です。
旧比企銀行(小川町大塚141)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2d/88fef836668da0cb4e7376af8a9e97c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/6518b28a6b9e09af7489e0ee552452aa.jpg)
明治期
蔵造りに窓部が洋風
渋い
医療法人皐月会 高野医院(小川町大塚103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/99/41783799c1060ca9d15b889054ab6a62.jpg)
昭和3年
ハーフティンバー等良い感じ
個人邸(高野医院の近く)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/f6e5dd49ad23c4eb096b6efc425d0200.jpg)
渋い
気になった建物(小川町大塚160付近)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0a/2166d5f1c7ec28322704dec1de933797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/19/5bf6567e52fa9ee037ece57fc9582808.jpg)
装飾が気になりました。
洋品まつばや(小川町大塚161-3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fc/56c73fa6745ba755b7f35eedfe0440a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e7/66c9218c978ce70d1f31a76163ab31c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/45/2f7aa238f81cbf69c63d8100125db026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/af/0b30d61289273c363569e0864baea8a4.jpg)
これは凄い
良い感じ
11号線沿い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a3/c92bf4f53f3c21c203563bce2075e4f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/24c593e511addfc2eab939374e35c8a1.jpg)
いい味出ています。
晴雲酒造(小川町大塚178−2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/63dbab6d30d629f45f5b8ad09ac1ab5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/53/4f5348d03c5b3f23bdf4f89bf5b97f8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f0/690eee4356060ad1275b6397cd0bd7f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/7a7ca7de028b5bd3f8f13ec5126cc823.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c0/ecc988ba9d7f1523f84fcd1e1fda4384.jpg)
大正期
煉瓦煙突、装飾
良い雰囲気
時計台(小川町腰越205付近)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e1/bf2c8ba01030d512f73a60d158120a65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0a/9982ecbf6be4f40426b376b546be9361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/00/95f5726e3f89ebe4fca0c34ad9c2788b.jpg)
いい味出ています。
小川消防団(小川町腰越208−3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f6/0158be148e6da3f396156d42e5efe1b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/37f1a576807305e1a60fc1906fa249b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ba/15280d92cb7160fd36c3a0f9c0f42ccf.jpg)
これもいい味出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/36/be008af91ccf6434e38de222f16480e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/72/7e3fefd2fe9a642c19b10f2e615bf30e.jpg)
古き良き学び舎
これにて小川町探訪は終了です
香ばしい種物、町並みが残る良い所でした。