明けましておめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/7d5552f3a63615780e5ab2b0ceb3b94b.jpg)
今年も、小遣いと時間の許される限り近代建築等を訪ねて行きます。
26.12.27
一泊二日で静岡の中部から西部へ一人旅に行って来ました。
静岡市清水区の由比寺尾~西倉澤を少し訪ねました。
時計台(静岡市清水区由比寺尾477付近)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/f2ee2c4a79778123e269c88df85304bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fb/a1632cb2fe0ccc8da258756b1155186f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f2/419c9e059f930359643736e4f4c1d715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/01a42fd6f32d8f6e2ad51324ff69997a.jpg)
昭和5年
これは…いい感じでした。
現役の時計台です。時計は新しいですが、昭和5年からこの地で
時を刻んでいるのは凄いと思いました。
山側の旧東海道を前進
西倉沢公会堂(静岡市清水区由比西倉澤)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/59b5bd07481a68c4fb1981800c997de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/29/df676abaa7b0d30072db0722d65346bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/5e266f8ee0611d4f7ffec0067c37cdb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c4/7d5e5d2e25e13278789a9733a7e402a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/ebfbbb267211094647e66cc85409111f.jpg)
昭和2年築
下見板張りの外観に玄関の鯉の彫り物が素敵
大切に使われているようです。
いい感じ。
西倉沢公会堂前の石碑?(静岡市清水区由比西倉澤)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/b318f1db2653003bbcc8df73aa2c10f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/60/c16594859e86b96e027abe49d9525c53.jpg)
これもいい感じでした。
西倉沢公会堂周辺の町並みと気になった建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/15/a1dd9e74f3b25b852ddffe6c39dd7f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b3/e70b93a64faebcdccc56c5d718746380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/95b7788700a04245ad7c4dcc9e7ab6c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/e3b0f72d3d8d57f5dbdc3284dbd2dbde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/13/3debefdcc7866eb187235c99bf6d6fcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/77cab4ac7950ee8b1ccb808ad0c3674b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c7/ef7b309364a53b1c7cf4309bf30331a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/18/e3cebfee1715b60d28b26a483910b3a1.jpg)
良い味出ています。
由比寺尾~西倉澤へたどり着くのに
山側の旧東海道への入り道がわからず
何度も車で通り過ぎてしまいました。
しかしながら、たどり着くととても良い感じな所で
あきらめなくて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/7d5552f3a63615780e5ab2b0ceb3b94b.jpg)
今年も、小遣いと時間の許される限り近代建築等を訪ねて行きます。
26.12.27
一泊二日で静岡の中部から西部へ一人旅に行って来ました。
静岡市清水区の由比寺尾~西倉澤を少し訪ねました。
時計台(静岡市清水区由比寺尾477付近)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/f2ee2c4a79778123e269c88df85304bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fb/a1632cb2fe0ccc8da258756b1155186f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f2/419c9e059f930359643736e4f4c1d715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/01a42fd6f32d8f6e2ad51324ff69997a.jpg)
昭和5年
これは…いい感じでした。
現役の時計台です。時計は新しいですが、昭和5年からこの地で
時を刻んでいるのは凄いと思いました。
山側の旧東海道を前進
西倉沢公会堂(静岡市清水区由比西倉澤)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/59b5bd07481a68c4fb1981800c997de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/29/df676abaa7b0d30072db0722d65346bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/5e266f8ee0611d4f7ffec0067c37cdb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c4/7d5e5d2e25e13278789a9733a7e402a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/ebfbbb267211094647e66cc85409111f.jpg)
昭和2年築
下見板張りの外観に玄関の鯉の彫り物が素敵
大切に使われているようです。
いい感じ。
西倉沢公会堂前の石碑?(静岡市清水区由比西倉澤)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/b318f1db2653003bbcc8df73aa2c10f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/60/c16594859e86b96e027abe49d9525c53.jpg)
これもいい感じでした。
西倉沢公会堂周辺の町並みと気になった建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/15/a1dd9e74f3b25b852ddffe6c39dd7f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b3/e70b93a64faebcdccc56c5d718746380.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/95b7788700a04245ad7c4dcc9e7ab6c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/e3b0f72d3d8d57f5dbdc3284dbd2dbde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/13/3debefdcc7866eb187235c99bf6d6fcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/77cab4ac7950ee8b1ccb808ad0c3674b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c7/ef7b309364a53b1c7cf4309bf30331a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/18/e3cebfee1715b60d28b26a483910b3a1.jpg)
良い味出ています。
由比寺尾~西倉澤へたどり着くのに
山側の旧東海道への入り道がわからず
何度も車で通り過ぎてしまいました。
しかしながら、たどり着くととても良い感じな所で
あきらめなくて良かったです。