MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

岡山県備前市探訪その1

2014年04月12日 | 岡山県
26.3.23
岡山県備前市を訪ねました。

その1は、吉永駅周辺と旧閑谷学校です。

吉永駅に到着し徒歩でウロウロ

旧宮崎商店(備前市吉永町吉永中)




昭和2年築
小ぶりな中にしっかりとした装飾や外壁、色合いが最高でした。

個人邸(備前市吉永町吉永中)


いい感じ

街並み


いい味出ています。

旧閑谷学校へ

旧閑谷学校の史跡たち(備前市閑谷784)







閑谷学校は江戸時代に建てられた、旧岡山藩直営の庶民教育のための学校だそうです。
国宝の講堂をはじめ、聖廟や閑谷神社などほとんどの建造物が国の重要文化財に指定されているそうです。

旧閑谷学校資料館





中へ




明治38年築
洋風木造校舎です。
現在は資料館として旧閑谷学校の貴重な資料が展示されていました。
この後、備前市三石へ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡山県和気町探訪 | トップ | 岡山県備前市探訪その2 »
最新の画像もっと見る

岡山県」カテゴリの最新記事