MANAZOUの近代建築・看板建築・レトロ探訪

妻の趣味に付き合っていると自分の趣味に……
街をウロウロ
個人的に気になった建築物や街並を紹介

三重県探訪

2011年10月23日 | 三重県
22.9.20~9.21
三重県を探訪しました。
メインの目的は、伊勢えびを食べて、温泉です。
大阪~新名神~東名阪(桑名)で降りて下道で寄り道しつつ渡鹿野島(旅館 はいふう)を目指しました。
最初に六華園です。(桑名市)


その近くに

半分和風、この頃は今ほど近代建築に興味がなかったので、もっと撮影すればよかったと後悔してます。
次に、四日市に寄り道し亀山製糸工場(写真なし…すみません)を探訪
次に、旧四郷村役場(四日市市西日野町3375)


次に、旧四日市図書館(写真なし…すみません)を探訪
続いて、津市に移動して三重刑務所(写真なし…すみません)を探訪
本当に撮ればよかったのに…後悔、後悔
続いて、伊勢市に移動しました。
宇治山田駅周辺をウロウロ
山田館です。ジブリに出てきそうな感じでした。


旧山田郵便局 レストランになってました。

続いて伊勢神宮周辺
神宮文庫(伊勢市神田久志本町)


神宮農業館(伊勢市神田久志本町)

そして、船で渡鹿野島に渡り旅館はいふうに宿泊
部屋は露天風呂付、料理も最高でした。
夜に、妻と旅館周辺をウロウロ…近代建築も如何わしい所も有りませんでした。
(化粧の濃い熟女が数名私を見ていましたが…)

翌日、伊賀市に寄り道しました。
旧上野警察署です。(伊賀市上野丸の内)


その他、近くにあった学校とかも、良い感じだったのですが写真を撮ってません。
……
この頃は、今ほど近代建築等に興味がなかったので後悔しています。
(妻は、近代建築等の探訪は好きですが撮りません)
また三重もリベンジしたいです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都府探訪 | トップ | 大阪府泉佐野市探訪 »
最新の画像もっと見る

三重県」カテゴリの最新記事