用之必勝!?

偏ってますけど、反面、何でも「あり」ってこってす。 ぽりしぃ薄いッスけど、とりあえず、「横浜」贔屓です。

くどいようですが...

2011年03月13日 17時27分09秒 | ジジネタ
被曝すると健康にはどんな影響が…(読売新聞) - goo ニュース


2011年3月13日(日)13:55 (読売新聞)

 福島第一原発1号機からの放射性物質の放出に伴って広がる住民の被曝。

 具体的に、健康にはどんな影響が出るのだろうか。

 福島第一原子力発電所の正門付近で13日午前8時20分ごろに記録した毎時882マイクロ・シーベルトは、短時間の被曝であれば、健康に影響が出るレベルではない。

 仮に正門付近にいて、1時間放射線を浴びたとしても、東京―ニューヨーク間を航空機で4往復した際の放射線量と同じ。一般の人が日常生活で1年間に浴びる2400マイクロ・シーベルトは、正門で3時間ほど放射線を浴びる量に相当する。

 放射線による健康影響が生じるのは、放射線が遺伝子などを傷つけてしまうためだ。被曝後、数週間以内に出る急性の症状と、数か月から数年以上たってから出る症状がある。

 2~3週間以内に出る症状は免疫力の低下や貧血、出血など。骨にある骨髄が被曝でダメージを受け、白血球や赤血球などを作る機能が損なわれるため、こうした症状が出る。免疫力が低下すると、感染症にかかりやすくなる。腸管や脳が障害を受けることもある。

 被曝後すぐに症状が出なくても、数か月から数年以上たってから、白血病や甲状腺がんなどを発症することもある。

 妊娠から間もない妊婦が放射線を多く浴びると、胎児に奇形などが生じる危険性もある。

 被曝には、体の外から被曝する「外部被曝」と、放射性物質を吸い込み、体の内側から被曝する「内部被曝」がある。内部被曝の場合、放射性物質の排出を促す薬を服用するなどの対策が必要になる。

 原発事故に備え、事前にヨウ素を服用すると、内部被曝を抑える効果が期待できる。事前に放射性のないヨウ素を取り込むと、事故で空気中に放出される放射性ヨウ素が、排尿によって体外に放出されやすくなる。

 放射線には、中性子2個と陽子2個からなる「アルファ線」、高速の電子が「ベータ線」、エネルギーが高い電磁波である「ガンマ線」など様々な種類があり、それぞれに健康影響には違いがある。


とりあえず、いたずらに騒ぐべきでないのは、今朝の投稿の通り...なんだけど、正直腹立たしく感じるのは、適切な情報公開があって、適切な対応がされたのかどうか!?が、未だよくわからないって点...。

福島第1原発の建屋が爆発=4人負傷、原子炉容器は無事―避難範囲、半径20キロに(時事通信) - goo ニュース
 例えば、こんな写真を見せられて、「放射能漏れはありません!落ち着いてください!」だけを繰り返されたところで、近場にいた人間が安心して過ごせる訳がないのは言わずもがな...。

 挙句、避難途中に発生したこの事故で、被曝してるから除染に立ち会ってくださいって詐欺にあったようなもんだろ!!

 三号炉への対応から、情報の出し方が分ってきたのか、枝野さんの言うことにも信憑性が生まれてきたものの、人体への影響の有無なんざ、統計値だけで割り切れるもんでもなかろう。

 事故が不測の事態だったってのは分り切った話...だったら、何がしか影響があること前提で、きっちり対応すべきだったと思うんだけど、どうも情報を小出しにしてた観が否めない。 やっぱり思い当たるのは、この写真の事態をひた隠しにしようとしてたんじゃないか!?ってことだけ...。

 今さら怒ろうと思わないから、ちゃんと情報開示しようよ。 その上で、適切な対応がなされていることを明確に伝えようよ...。

節電!

2011年03月13日 16時56分12秒 | ジジネタ
14日以降、計画停電を行う可能性=海江田経済産業相(トムソンロイター) - goo ニュース

2011年3月13日(日)16:13
 [東京 13日 ロイター] 海江田万里経済産業相は13日午後、記者会見し、東日本大震災の影響で東京電力<9501.T>、東北電力<9506.T>管内で電力供給が不足する事態に直面する見通しが高まっていることに関連して、経済活動が本格化する14日以降、地域ごとの計画停電を行う可能性があると語った。 

 海江田経産相は、14日からの経済活動本格化に伴い、「(電力の)需給関係が非常に厳しい。東京電力と東北電力で相当の供給が不足する非常事態に直面する可能性が高い」と表明。「需要側に協力をお願いする」と需要抑制を求めた。

 具体的には、すでに産業界に業務用暖房や照明など最大限の使用抑制を要請したほか、不測の大規模停電を防止するため、東京電力・東北電力が予見性のある形で地域ごとの計画停電を行う可能性にも言及。仮に計画停電を行う場合には、国民生活に与える影響を最低限にするため「政府および関係事業者が主体となって万全の対策を講じる」と述べるとともに、「不要不急の電気機器の使用を控えるなど、最大限の節電に協力して欲しい」と訴えた。

[写真:時事通信]


やっぱりTVのが情報早いのは仕方ないか...。
東電も東北電力も計画停電を決めたってコトらしいね。

ギリギリまでいつ実施するのか発表しないって、ずい分不親切だなぁ...などと考えたものの、現在草の根含めて節電方向に進んでるものの、いつから停電が現時点で報じられると、折角の節電モードから「停電まで必死に使ったろう!!」モードに移行しないとも限らないし、却って良かったのかもしんない...。


gooニュースで探し出せませなんだが...

東日本大震災:道頓堀「グリコのランナー」消灯 節電協力

東京電力福島第1原発の事故で、電力節減に協力するため消灯された大阪・道頓堀のグリコの看板=2011年3月12日夜(共同)
 江崎グリコは12日、大阪・ミナミの道頓堀のネオン看板「グリコのランナー」の点灯を当面取りやめることを決めた。東京・渋谷の街頭ビジョン「グリコビジョン」の放映と大阪市西淀川区の同本社のネオン看板の点灯も中止する。東日本大震災の影響による東京電力の電力供給不足を受け、関西電力は11日から火力発電などの出力を上げ、東電に電力を融通している。江崎グリコは「ささやかながら節電に協力したい」としている。【植田憲尚】


こゆのちょっと嬉しくてほっとするんだけどなぁ...。

隠蔽体質?

2011年03月13日 10時45分23秒 | ジジネタ
 爆発自体目にすりゃ、どんなに『大丈夫』を繰り返されても、心配するのが人情...。
 この期に及んで官僚答弁繰り返すんじゃなくて、分ってることを明確に伝えた上で、大丈夫なら大丈夫と言って欲しい訳だが...。 経産省のお歴々にしてみれば、その「分ってる」ことが少な過ぎで、結果官僚答弁ならざるを得ないんじゃないのかね...。


 11:15頃のTV朝日コメンテータの見解

 1.福島第一第二合わせて十基ある原子炉すべての核反応は止まっている。

 2.一号炉も三号炉も原子炉は水で満たされたらしい。

 3.微弱な放射能漏れはあったにせよ、人体への影響はなさそう。

 4.一号炉でのメルトダウン発生は事実。

 5.一号炉は再利用を放棄してでもメルトダウンを止める方向で動いたらしい。

 6.三号炉は一号炉と同一事象が発生しそうとの認識が経産省にはある。

 7.一号炉の手順に倣って、それを食い止めるべく作業中らしい。

 8.三号炉の状況は今後の記者会見なりを見ないことには判断できない。


 と、言う訳で、いたずらに騒ぐことがイイことだとは思えないので、しばらく静観するしかないんだろうけど...。

 ちゃんと説明してんのかもしんないけど、「ベント」とかいう必須作業を実施しただけでも、蒸気を逃がすのに少なからず放射能が漏れ出すのが当たり前って話...。 従って、掲載画像クラスの爆発事故が発生した日にゃ、被曝する人間が出るのが当たり前...。 問題なのは、どれだけキッチリ対応できるか!?であって、その対応ができてない内に、「大丈夫」って会見開いても説得力に欠けるってだけのことなんじゃないの?

 まぁマスコミ要求に対応しとかんと...ってな話もあるし、適宜情報公開しとかんと後々何言われるか分ったもんじゃないってのもあんだろうけど、こういう時ほど、正確な情報が必要な場面はないと思う。 ある意味「対処療法」的な対応に見える経産省のやり口は、官僚の隠蔽体質と受け止められても仕方ない側面を持ってるような気がする...。

 何れにしても、こうして無責任なモノ言いできる立場の人間が、最もお気楽で、何でもありってのは自嘲できる...。

 ただ、若干不可思議に感じるのは、この画像の入手先が国内でないこと...くらいだろうか...?