

※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2015年11月8日(日)の午後より、銀座「並木通り」沿い(JR山手線他「新橋」駅より徒歩4分程度)にあるJazz Bar【LIVE SPOT GINZA CYGNUS】に立ち寄った後、銀座8丁目の「(銀座)中央通り」沿いにある【APカンパニー】系列の飲み屋。。。
【宮崎県日南市 塚田農場 銀座八丁目店】
(東京都中央区銀座8-8-5 太陽ビル7F TEL:050-5799-3494)

にカミさんと2人で“ほろ酔い”状態にて、約“4ヵ月振り”に「2回目」の参上!(17時45分頃の入店)
◆こちらのチェーン店は(随分と)以前にTV番組で知ったのであるが、確か従業員(バイトを含む)に対する教育が徹底している事と、更にはその従業員の就職先の斡旋にも力を入れているのだとか!? その効果なのか、(以前に入店した事がある)こちらの店舗の従業員(ほとんどが若いお姉ちゃん・ら)の対応はすこぶる“良好”であったわい! 目線が違うのと、やはり若いので動きが俊敏である! それに受け答えする際の声にも“ハリ”があるわい!? 何だか皆さんが“生き生きしている”様子がとっても素敵な感じだわね!?
◆こちらのチェーン店は、どの店舗も(若者客で)大変混んでいて、大抵は「2時間制」となっているのである! しかし、こちらの【銀座八丁目店】であるが「休日の銀座の夜」という事も関係しているのか店内はそれほど混んでいる様子でもなく、前回(2015年7月19日)入店時と同様に「時間制」とはならなかったざます!

まずは「レモンサワー」を注文すると、「お通し」は“お約束(いつも)”の『キャベツ&きゅうり』ではなく『鶏スープ』が供された! 不思議に思ってお店のお姉ちゃんに確認してみると、こちらのチェーン店で管理されている「名刺」上で「部長」に昇進↑すると、今回のように『鶏スープ』をチョイスできる権利を取得できるらしいとか!? また、このお店“特製”、そして“自慢”の「味噌だれ」も“もれなく”供されたのである!


そして、「前菜」的に『じとっこたたきネギまみれ(マルタニ生姜醤油)』(¥650・税別)と『ほうれん草とベーコンのあったかサラダ』(¥780・税別)をオーダー♪


ここで飲み物を「冷酒【鳳凰美田】(徳利)」(¥870・税別)に切り替えて、『卵焼』(¥480・税別)を注文♪


★すると、こちらのお店らしく『ハート型』で『卵焼』が供された! まぁ、味はいたって“普通”だけどね。。。ぼそっ!
続いて、こちらのお店の「名物料理」である。。。
『じとっこ炭火焼・小』(¥880・税別)

を追加オーダー♪ 食べ終えてから、残った「(鶏)肉汁」で『焼めし』を作ってもらい、再度供される事となった!

そして、この日の“メイン”料理である。。。
『宮崎名物 辛鍋』(一人前¥1,150・税別)


を注文♪ 『鍋』の“〆”には、『辛麺(溶き卵つき)』(¥380・税別)を追加オーダーざます♪


☆そして“最後の最後”に、“毎度恒例”である素敵な「メッセージ」付の『デザート』までもが供されたとさーっ! じゃんじゃん♪


<営業時間>
■営業:17:00-23:30
■定休:無休
■喫煙:可(全席)
