
【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)

※小生も数年前より【楽天証券】の口座を開設し、現在でも活用しております。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、株価及びチャートの確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面がとっても見やすく、銘柄の登録や管理が簡単で、使い勝手も良いので“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2015年12月1日(火)に「ソニーの元化学子会社」である『デクセリアルズ』の「(中間)配当金計算書」が到着♪
【株主優待】
デクセリアルズ(東1・4980)
■無し(決算:3月)
【配当金】
■保有株式数:100株(権利確定時)
■1株当たり配当金:27.50円
■配当金額:2,750円
■受取金額:2,192円(税引後)
◆旧ソニーケミカルが再上場。異方性導電膜、光学弾性樹脂などニッチな電子部材に強く、高収益。光学材料の光学弾性樹脂がスマホ需要で下期繁忙、タブレット端末での採用開始追い風。主力の電子材料は異方性導電膜が伸長、ノートPC向け接合関連材料の減退補う。移転補償特益なく、税負担平常化。17年3月期は光学弾性樹脂の伸び続くとのこと。

★こちらは「需要申告」して、「IPO当選」を果たした銘柄である! しかし、主幹事証券会社が“メイン”である【SMBC日興】ではなく【大和】であったにもかかわらず当選してしまったという事は、やはり(それ程には)“人気”が無かったと言う事であったか!?
★その事を裏付けるのは、上場以降の株価の推移であろうか!? 「週足チャート」を確認すれば明らかであるが、昨年(2015年)9月1日(火)に<年初来高値>である「1,790円」を付けて以降は完全なる右肩下がり↓の値動きで、既に「公募割れ」状況である! あぁ~情けなやーっ!!
☆と言う訳で“思案のしどころ”ではあるが、こちらの銘柄は「業績」等を鑑みても(今後)値を戻してくるとは(とても)思えない為、早急に「損切り」する必要がありそうだわね。。。ぼそっ! 兎にも角にも『株は自己責任でね!!』

※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
【株価】(2016-1-8終値)
■日経平均:17,697.96円(前日比:▲69.38円)
■デクセリアルズ:1,248円(前日比:▲2円)
□残高:100株
□平均取得単価:1,600.00円(手数料込)
□含み損益:▲35,200円
