

※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして先日(2015年5月31日)、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この度の『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2016年1月9日(土)の午前中(10時半頃)に(我が家から歩いて向かう場合には)、我が家の裏手を走る「埼玉県道344号」を「坂戸」方面へ真っ直ぐに進み、「国道407号」と交わる『高坂橋(北)』交差点の手前、左手にある“ご当地”のうどんチェーン店。。。(最寄駅:東武東上線「高坂」駅東口より距離にして約1,300m)
【山田うどん 高坂店】
(埼玉県東松山市毛塚420-3 TEL:非公開)


にカミさんと2人で“初”参上!


◆昨年(2015年)8月6日(木)に高円寺(東京都杉並区)から、こちら高坂(埼玉県東松山市)に引っ越してきて「31軒目」の外食先が“このお店”と相成った! またラーメン店(中華店等含む)としては「13軒目」と相成ったのである!
◆東京都内(東京都杉並区)に住んでいた頃にはこちらの店舗は全く見かけた事は無かったが、こちら埼玉(東松山市)に引越してきたら、やたらとこの『案山子(かかし)』ブランド(マーク)のお店を目にするようになった! それが“かの有名”な“埼玉県を代表”し、更には“座席がある”という「立ち食いうどん」のチェーン店であったのか!? しかも、その“地元で超人気”な店舗が我が家のすぐ近くに存在しているとは恐れ入りました。。。ぼそっ!



さてさてメニューを眺めてみると、なるほど“噂通り”に“お手頃”な価格の「うどん」メニュー等が豊富である! しかし『ラーメン(全5種)やってます!』の案内を見かけてしまったので、そちらに「食指」が動いてしまった! そこで、よせばいいのに「スタミナ(セット)メニュー」である。。。
『スタミナ カレーセット』(¥690) ※「うどん」又は「そば」付


に「100円」を+(プラス)して、麺を『しょうゆラーメン』に[変更]注文してみた♪


■麺:中太縮れ
■具:チャーシュー・メンマ・わかめ・刻みねぎ
■スープ:(濃厚)醤油(鶏がら+野菜)
★「スタミナ」とは『山田名物のパンチ』で、その『パンチ』とは『もつ煮込み』の事であったとさーっ! しまった!! よく確認もしないで(『豚生姜焼き』か何かだと勘違いして)注文してしまったが違っていたのか!? その『もつ煮込み』であるが「見た目」の通りで全く美味くないざます!? あっしはこれを喰う事は無理なので、一口だけ味見をして残りはカミさんに託したのであった! そして『カレー』であるが、具は「玉ねぎ」と「人参(にんじん)」だけの単なる「レトルトカレー」のような味わいであろうか!? これでは『カレーうどん』(¥460)も“期待薄”な予感なのかしらね!? 実はそのうちに試してみたいとは思っているのであるがね。。。ぼそっ!
★そして“肝心”なる『しょうゆラーメン』)(単品・¥380)であるが、これも“前予想通り”の味わいで、たいして美味いものではないわよね!? “中太縮れ”の麺はやや“もちもち感”があるも、“濃厚”な感じの「しょうゆ(醤油)」風味なスープは「煮干し」臭が感じられず“これと言った特徴”は無しであろうか!? しかも具に「わかめ」が使用されている為に“水っぽく”なってしまっているわい!? 但し、“真ん丸”で形が良く、更に“デカい”「チャーシュー」のお味は“まぁまぁ”であろうか!? でも、これはもう二度と食べなくても(注文しなくても)“OK”な感じだわね。。。ぼそっ!
★しかし、他のお客さんを確認してみると『かき揚げ丼セット』(¥580)の麺(「うどん」又は「そば」)を(この)『しょうゆラーメン』に[変更]注文している方を多く見受けられたわね!? 実は“人気”メニューなのであろうか!? とは言え、「合計代金」が「790円」となって「コスパ」(コストパフォーマンス)が悪くなり、とても“このお店らしからぬ”お値段と化したしまったのであった!
☆次回は折角なので、このお店の“主役”である『うどん』メニューを是非とも試してみる事に致しましょう!

<営業時間>
■営業 06:00-23:00(朝メニュー・開店~10:00まで)
■定休 無休
■喫煙 不可

<高坂(界隈)のラーメン既出店>
■001 【ぎょうざの満州】高坂駅前店
■002 ちゃーしゅうや【武蔵】ピオニウォーク東松山店
■003 青竹手打ちラーメン【龍亭】
■004 【バーミヤン】高坂駅前店
■005 【高坂こばやん】
■006 中華めしや【柳王】
■007 中国家常菜【紅虎餃子房】ピオニーウォーク東松山店
■008 麺や【晴桜】
■009 麺屋【えん】(坂戸)
■010 越後秘蔵麺【無尽蔵】たかさか家
■011 【くるまやラーメン】東松山店(東松山)
■012 ラーメン【福寿苑】(東松山)
■013 【山田うどん】高坂店
■014 【かどや食堂】(東松山)
■015 本格的豚骨そば【まりぼ】(坂戸)