≪第35回葛西まつりに出演した新田太鼓!演奏スケジュール1番でした。≫
先程、自宅に戻ってきましたので早速アップ致します。
日時:10月17日(日) 9時30分~15時30分
会場:葛西区民館&周辺
テーマー:水と緑と風にさそわれて
9時50分からの演奏ですが!一番なので9時過ぎにこの様に
スタンバイ致しましたでヤンス!
このステージでの太鼓出演は1番目:新田太鼓 2番目:江戸の月 3番目:江戸川太鼓の順です。
太鼓を終わないと行けない(車がいつまでの置けない)ので江戸の月が演奏途中に
お暇させて頂きました。
そこにヒョイと顔を出したのがアミちゃん!ピース(右)&ピース(左)だぜぃ!
さぁ~始まるぞ~司会のアナウンス中です!
司会はメンバーの若手(男女)に任した方が良いね!やる気を起こさせる!
眠っている宝(力)を掘り出さないとねぇ!勿体無いよ。会(団体)の活性化に賛成(一票致します)!!
おお~新田太鼓の子供達!行くぜ~~おお~~
手前(お尻向き)は座奏です!11月7日に向けてがんばりますよ~
おっと~待っているところですね!目が!撥がチョイ元気が無いが(チョイまずいねぇ~)
打ち出すと大暴れをするんです。それでは遅いね!ハイ!エンジンかかった頃に演奏が終わるよ!
こちら青コーナー チャッパの共演(競演)ですぞ~おっと!どちらが雄たけびを上げるかぁ~
あたいよ!いやぁ私よ~ どっちかだぁ~ それ行け~行くんだぁ~~
こちら赤コーナー 小学生2年のまいちゃん・3年生のカイトも負けてや、いやせんよ~~
うう~む・・・・・・・・・負けて成るもんかぁ~~これはどうだぁ~良いねぇ!
さぁ~来週は臨海フェスターのお祭りがありますね!出演時間、1回目:10時 2回目:15時
最初と最後の演奏ですね!それが終われば練習ですよ~~やるんですかぁ~
勿論(当然)やるんですよ~!分かりました、頑張りま~す。良い返事だねぇ~
先程、自宅に戻ってきましたので早速アップ致します。
日時:10月17日(日) 9時30分~15時30分
会場:葛西区民館&周辺
テーマー:水と緑と風にさそわれて
9時50分からの演奏ですが!一番なので9時過ぎにこの様に
スタンバイ致しましたでヤンス!
このステージでの太鼓出演は1番目:新田太鼓 2番目:江戸の月 3番目:江戸川太鼓の順です。
太鼓を終わないと行けない(車がいつまでの置けない)ので江戸の月が演奏途中に
お暇させて頂きました。
そこにヒョイと顔を出したのがアミちゃん!ピース(右)&ピース(左)だぜぃ!
さぁ~始まるぞ~司会のアナウンス中です!
司会はメンバーの若手(男女)に任した方が良いね!やる気を起こさせる!
眠っている宝(力)を掘り出さないとねぇ!勿体無いよ。会(団体)の活性化に賛成(一票致します)!!
おお~新田太鼓の子供達!行くぜ~~おお~~
手前(お尻向き)は座奏です!11月7日に向けてがんばりますよ~
おっと~待っているところですね!目が!撥がチョイ元気が無いが(チョイまずいねぇ~)
打ち出すと大暴れをするんです。それでは遅いね!ハイ!エンジンかかった頃に演奏が終わるよ!
こちら青コーナー チャッパの共演(競演)ですぞ~おっと!どちらが雄たけびを上げるかぁ~
あたいよ!いやぁ私よ~ どっちかだぁ~ それ行け~行くんだぁ~~
こちら赤コーナー 小学生2年のまいちゃん・3年生のカイトも負けてや、いやせんよ~~
うう~む・・・・・・・・・負けて成るもんかぁ~~これはどうだぁ~良いねぇ!
さぁ~来週は臨海フェスターのお祭りがありますね!出演時間、1回目:10時 2回目:15時
最初と最後の演奏ですね!それが終われば練習ですよ~~やるんですかぁ~
勿論(当然)やるんですよ~!分かりました、頑張りま~す。良い返事だねぇ~