和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

飛んじゃったぁ~!猿飛び佐助ではありませんが!おいゃあ~と。牛若丸でもありません!

2010年10月18日 | 和太鼓道場ドンドコ
   ≪飛んじゃったぁ~飛んじゃった!猿飛び佐助ではありませんが!おいゃあ~と≫
          
牛若丸でもありません!燕のような早業に鬼の弁慶あやまった!

        
懐かしいですね!こんな作品もありました!
 
         ジャンプ一発 これは確か毎年恒例でした11月3日の着物日和での演奏からです。            



                                              
                   どないだ(打)ぁ~これはジャンピングニーパットではありませんよ!
                     上から左右の太鼓を打ちおろす瞬間だす!

                                         
                                  お馴染みドンドコのロゴです!ここでも上から撥を振り下ろしていますね!


                                          
                      これを見て元気をもらいましょう!元気を出しましょう!!
                       元気になりましょう!どんどん!ドンドコ

                 和太鼓道場ドンドコHP ⇒ http://dondoko.org/

                                              

                           下記はイザワさんの当日の作品です。
                         プロカメラマンの伊澤利夫氏  
                          下記のブログにも是非立ち寄ってください。
    
                  拝啓/撮らせて頂きます。→   
http://toizawa.exblog.jp/


                     
                      流石ですね!見ているだけで落ち着きますね!はい”


                      
                      猿飛び佐助と牛若丸?なんです!どっちがどっち??
                       よく分かりませんが!自分達で楽しんでくださいね!

                            
                    初代!よねちゃん!福岡から東京に戻って来たとか!元気にしているのかなぁ~
                    2代目は「よねちゃん」で無く「ヨネキョン」と呼んでいます。頑張っていますよ!
                             

                            
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家(自宅)でも、つけ麺を食べたのぉ~!ええ~それってどういう事なんですか!

2010年10月18日 | ラーメン
  ≪家(自宅)でも、つけ麺を食べたのぉ~!ええ~それってどういう事なんですか!≫
      
ザンス!ザンス!ザンスなんです。先日Mさんに頂いたのがありました。

   
埼玉在住のMさんがこれ!セブンイレブン(CVS)埼玉県限定発売のつけ麺なんです!
   ブログでラーメンがお好きとお見受け致しましたので持参致しましたと!嬉しいじゃぁ~
   ありませんか!冷凍保存品なのでストックしておいて昨日チョイ時間があったので作りましたよ~ん!
   Mさんその節はありがとうございました。


                  
        千葉の行列が出来る「つけそば」とみ田!柿の種(ビールのお供ですよ!)  
             
          母が酒好きでつまみに良く食べていますと!懐かしい 
          柿の種ではありませんか!ビールも一緒ですぞ~。うれぴぃわい!
                 この柿の種の包装を見て孫たちがどうも気になるようです!じいちゃん、これは何ぃ~と
          聞いてくるんです!明らかに今迄見た事が無い様なのでどうも食べたい様ですね!
                  子供でも中身は食品とわかるんですね!


                       
            とみ田 つけそば 太麺300g ゆで 要冷蔵 一食入りスープ付き

 
                           
           電子レンジで麺を3分程度チンして!水にさらして締めました。
           スープはレンジで10秒程解凍し!丼に入れ湯を100cc入れて出来あがり。



                     
              麺は冷凍のわりには歯ごたえあり!充分満足できます! 
         ざるにあけてぬめりををとり!冷水で締めちゃいました。これでシャキシャキ感が残せました。  
                
         スープは今流行りの魚介系の香りです!堪りません!食うぞ~
         トッピングに冷蔵庫にあったシューマイと葱(ねぎ)を入れちゃいました。
         良かったんですよね!勝手に味変えてもいいのぉ~変えてましぇ~ん。
         チャーシューの代わりにしゅうまいと思っただけなんですから!はい!

                        
          どうですか!しゅうまいのトッピングもgooですね!あいますね!
                   
                 麺はこの様に!何処まで太く、太く、太いんです!
         
                                 
              最後は!ご覧ください!これじゃぁ~洗わなくても良い位、綺麗に食べちゃいました。
                 ご馳走様でした。Mさんありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp