和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

又、又、つけ麺の人気店に立ち寄ってきましたよ!ここは前回の店とは違い男性客ばかりです!

2010年10月11日 | ラーメン
    ≪又、又、つけ麺の人気店に立ち寄ってきましたよ!ここは前回の店とは違い!≫
         男性客ばかりですね!あの有名店のチェ~ン店だよ!また~~


      商用を終え駅方面に歩いているとラーメン店の激戦地らしくひしめきあっていますよ!
      そこで目についたのが「濃厚つけ麺始めました」のpopです。。

                    
         これですよ!動機(動悸息切れではありません)!こんなんがきっかけになるのぉ~成るんです。
         都内に武蔵グループ8店舗ある中の一つの神山!


                    .     
          イラストも和風!決まっているよ~   に8店舗持っているようです。


                  

                                         
                     店頭の2階辺りにはこんな看板があがっているよ!なんだろう!
                     これが神山なのか??!

                

                                            
                       濃厚スープのつけ麺を注文致しましたよ~ん!

                                          
                         ここの焼き豚(チャーシュー)はローストをしているようですね!
                          一工夫(仕事)してあり。
                                          
                         これが濃厚スープですよ~確かに濃厚だわいな!

                                   
                麺もきれいですね!温泉卵風入りだよ!「讃岐うどんの「たまたま?」を彷彿させます。
                  参考にしたのかなぁ~~多分!コピーは駄目だが参考はokでしょう。

                                
                  スープ割りも頂き!ご馳走さまでした。
                  鉢の底には麺屋武蔵 神山の文字が浮かぶように出て来たよ!はいなぁ~
                  
               次のつけ麺はどこだぁ~ズームインいたします、これから益々楽しみですよ~!ウレピぃよ~
                  このブログから目が離せないzo~~~~んんだぁ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新田の子供達は10日(日)・11日(祝)の二日間は太鼓練習ですよ!

2010年10月11日 | 新田太鼓
    ≪新田の子供達は10日(日)・11日(祝)の二日間は太鼓練習ですよ!≫
       
 昨日、お祭りが雨で中止になりましたが!午後から特訓!

   
 11月7日に開催される(財)日本太鼓連盟主催の「日本太鼓ジュニアコンクール全国大会」の
    東京都大会、予選にエントリー致しました。今年はイベント続きで練習ができまませんでしたが
    後1カ月足らず練習に打ち込む予定です。昨日は課題曲の出来具合を見てきましたがまだまだ。
    今日は自由曲と合わせて練習予定です。今の状態は30%程度の仕上がりです。
    後70%目標に向けて頑張って行きましょう、最終目標。3年後が楽しみですね!

                           
            課題曲!祭りの楽譜!9月中旬に頂いて演奏するのはこの日初めてです。
       
締め太鼓・長胴・桶洞の3パートです。曲自体は直ぐに覚えられますが!
       後は何回も打ち込むしかありませんね!

          
        竹田の源ちゃんが作ってくれました。木札!
         
       小学2年のまいちゃん(女の子)3年生の魁人(⇒)と
       優晃(←)頑張ってくれるでしょう!
       

        
      先日の舞台から!1曲で2曲演奏!意味不明で~す!
      時間短縮で前半を大人!途中から子供の演奏に変わり
      最後は大人の演奏で締めくくりました。

     
   子供が演奏している間、大人は待機しています。

    
   変則打ちなので変な格好ですね!

  
  今日も11時~13時迄の練習です!17日・24日はイベントが
  入っているので終了後に練習致します。24日は私も練習に行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時報が成ると音楽に合わせて踊りだす噴水ですよ~

2010年10月11日 | 景色
      ≪時報が成ると音楽♪に合わせて踊りだす噴水ですよ~≫
            定刻になるとダンスが始ります!

                             
        この時計が司令塔?時報と共に音楽が流れ噴水が暴れだすです。

                
        さぁ~時報がなりましたよ!水が初めちょろちょろ中パッパの如く
         出て来たよ!

               
     水が出て来たので後ろのぼうやが駆けつけてきましたよ!

              
         音楽に合わせて色々なバリエーション!出たり入ったり!

                
       勢いが増して来ましたよ!こりゃぁ~面白いですね!見ていても飽きません!

                
            水が踊っていますね!華麗なもんです。

                                    
        終演に近ずいてきましたMAXの繰り返しも徐々に勢いが無くなってきました。
            夜はライトアップされるのかなぁ~見てみたいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp