≪ 彼方!「さるぼぼ」って知っていますか!出たぁ~驚く事はありません!≫
お化けでは無いよ!今はお守りとして多くの方に愛されています。
飛騨の高山市は東西に約81km、南北に約55kmに広がり日本一
広大な市であるんです。
又、周囲を長野・富山・石川・富山の4県と接しているのじゃぁ~
赤いお人形を「猿ぼぼ」っていうんだよ!日本で一番古い人形の原型とも言われているよ!
何で顔が無いの!見た人が喜怒哀楽を想像するんでしゅ。成程!私の勝手な想像ですたい。
大切にされる訳は下記の様な点からだと思うよ!
1、災いが去るように=サル:猿(訓読み)
2、家内円満・良縁・子縁=エン:猿(音読み)
3、子宝・安産=猿(犬が一般的じゃが)は安産やから
飛騨高山 雅のさと 切り絵 義基憲人
HIDAーTAKAYAMA
お洒落な袋!デザインも良いね!