≪東京の新名所!3月21日、JR東京駅丸の内南口に商業施設「KITTE(キッテ)」がオープン。≫
今年も続々と新名所ができますね!ドンドン、ドンドコと楽しみです。
日本郵便が初めて手掛ける商業施設、「KITTE|キッテ」は“切手”を貼ると郵便で大切な人へ想いが届くのと同じように、
商品やサービスに「KITTE」という付加価値を加えることで、「それらに込められた想いまでもきちんと届けられる施設でありたい」と
いうことから名付けられたんだそうです。あいっ。
東京中央郵便局の跡地でした。勿論、今でも郵便局はありまっせ~。
「KITTE(キッテ)」開業記念のアートプロジェクト「想い桜」!でやんす。
日本三大巨桜として有名な福島県の「三春滝桜」だそうです。
お洒落な空間ですね! フロアは7つあるとか!
中々粋ですね! 絵になっていました。 白いラインはまるで琴線のようで!
一番人気店の「つるとんたん」!並ばないと食べられない。
もともと東京進出の予定はなかったが、大阪の店舗の常連であった夏木マリが「東京でも『つるとんたん』の
うどんが食べたいという一声がきっかけとなり、2005年に彼女をトータルディレクターとして六本木店が開店、
その後、羽田店・国際フォーラム店と成功し今回こちらでも開店ですね!凄い行列!並んでいるのは殆ど女性。
KITTE
江戸のイメージですね!
上から覗いてみましょう! 素敵です。
屋上からは東京駅が一望できます。
鉄ちゃん(鉄男・鉄子)にはたまりません。
東京駅(昨年10月1日開業)が見下ろせます。