和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

お目当てのラーメン店は休業日(廃業?)のようでしたので諦めて他の店に行きましたよ!

2013年03月26日 | ラーメン

≪お目当てのラーメン店は休業日(廃業?)のようでしたので諦めて他の店に行きましたよ!≫
      ラーメン店は改廃が激しい業界だす!それだけ競争が激しいんやぁ~

   このブログ、ラーメンだけで476件になりました!ちゅう事はやなぁ~468軒以上は行っているちゅうこっちゃぁ~
    そんなん自慢になりますかいなぁ~!ですよね!失礼致しました! メタボまっしぐら!ひよぇ~
    なんで数字(476と468)!が違うんだよ同じ店に2回と言うのがある為だよ。なるほど!だったんですか!そやぁ~
    ラーメン・つけ麺はスープを全部飲み干して1軒行った事になります。覚えておいてやぁ~ ひゃい。

    
            えぇ~ ラーメン店が無いや~ん! どう見ても休業の雰囲気では無いよね! そやぁ~

        
                いい雰囲気の店ですがなぁ~  やんしゅうかもめに出てくるようだね!
                      意味がよくわからんわぁ~   鰊御殿でんがなぁ~

        
               船見坂 ネーミングも良いね!まるで富士見坂の様だね!全然関係無いと思いますが。

     
                塩が評判が良いと言うことなので! おスペシャルを注文っと!卑猥ですね。
                     昭和のキャバレーでは言うておったね!

       
                  ラーメンも昭和の香りを残しておるね!でしょう!行けますよ~。

        
            ワンタンが塩のスープと良く絡んでくれるね!タマランチですたい。

      
              昭和のラーメンには欠かせない!鳴門(なると)彩もいいもんだね!でしょう。

     
                 ポパイ(無明ほうれん草)もあるでぇ~ 今で言う青汁、みたいなもんやぁ~

   
           函館ラーメン(北海道三大ラーメン 札幌・旭川)の麺はこれです! 

    
   えぇ~塩梅に照りもあるね! これはいけるでぇ~~ どんどんドンドコと麺が喉元を通りすぎていきよるよ~~

     ☆あれっれ! 舐めたらあかん♪ 舐めたらあかん♪ が無いやん!たまには忘れるわい。

    

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の花と菜の花畑!魅せてくれるね。その中に一本の枝垂れ桜が有り、とっても気になりました。

2013年03月26日 | 珍名(ユニーク)! 面白い光景他

≪桃の花と菜の花畑!魅せてくれるね。その中に一本のしだれ桜が有りとっても気になりました。≫
   見てみたいね!それは最後のお楽しみ。やすもんのTV番組みたいに引っ張るなぁ~

    
       桃の花:   花言葉は”天下無敵”、”チャーミング”、”私はあなたのとりこ”、実は”愛嬌”
               花言葉!良いじゃぁないですか!

    
                            菜の花:花言葉は
    ”快活な愛”、”競争”、”小さな幸せ”、”快活”、”活発”、”元気いっぱい”、”豊かさ”、”財産”等があります。

    
               菜の花と桃の花の融合!彩も良いね! ここは何処!あたしは誰ぁ~れ!

      
                 桃の花と言えば 山梨県笛吹市を思い出すね! 桃祭りとかやっているよ!

    
                     桃から生まれた桃太郎(桃船)ではないよ!!

        
                菜の花畑は日本各地で見られます!絶景ですね!あい!
              向日葵(ひまわり)の黄色も良いが菜の花(なのはな)の黄色もいけます。

    
           桃の香りも良いね! 良いねと言われてもこちらに伝わらないよ!桃色吐息よ!ナルホド!
            あ~た(貴方) 梅・桃・桜の違いってわかりますかぁ~ そう言うと似ているよねぇ~
                   ヒステリック(あ~た)は嫌ですよ~~

    
     どやぁ~ このシルクロード成らぬ!桃・菜の花街道(peach &rape blossoms road)は!癒せるよ~
        ほんで此処はどこなのぉ~ あそこだす。あそこなのぉ~! そこそこ。ほんと良くわからんよ!

   
            これを見て下さい、大震災で残った一本松ならぬ一本の枝垂れ桜だよ~ん.

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp