マーちゃんの数独日記

かっては数独解説。今はつれづれに旅行記や日常雑記など。

上野公園“さくら道”立入り禁止へ

2020年03月31日 | 身辺雑記

 新型コロナウイルス感染の深刻さはその度合いを増している。井ノ頭公園など都立公園は立入り区域が設けられ、六義園・旧古河庭園などは4月12日まで休園となってしまった。10日ほど前に通った上野公園のさくら道も封鎖された。昨日出掛けた、飛鳥山公園は区立だからか立入り禁止にはなっていなかった。





 毎年、向丘高校同僚と開催していた飛鳥山の花見。皆さんの意向を聞いた上で、3月13日に、公園内での1次会の宴は中止、「豫園飯店」での2次会は延期と決めた。我らの花見、もし開催と決めておいたにしても不可能だった。「今年も、満開のサクラに出合えたかな」と命ながらえて来た感慨を味わって場合ではないのか。(写真:昨日の飛鳥山)
 この数日間早朝に飛鳥山・千鳥ヶ淵・播磨坂などのサクラの様子を撮影していた。10日前よりも満開に近いところが多かった。





①神田川沿い(文京区)


 ②千鳥ヶ淵(千代田区)


③播磨坂(文京区)


④吉祥寺(文京区)


⑤飛鳥山(北区)


⑥圓通寺(文京区)


⑦不忍池(台東区)