小石川植物園を訪れるのは、史跡めぐり「文京区海岸物語」に参加して以来、実に4年ぶりだった。11月29日は日曜日とあって家族連れやカップルが多かった。ビニールシート持参で、座って景色を眺めているグループもあった。幼い子供たちが勢いよく走り回っていた。温室が増築された様に思う。温室にも咲いている花は殆どな無かったが、“キツネノマゴ科”に属する花が咲いていた(写真は左、上から3番目)。
入園料は500円と、都の公園の入園料と比較して高いように感じられるが、1年間有効のパスポートが2500円とのこと。これはコロナ終息後、大いに活用したいと思える情報だった。