昨日はものすごく強い風が吹いていました
雨が本降りになる前に外出先から戻ってこれてよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
ほんとはお友だちとランチの予定だったんだけど、キャンセルされてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
雨・風が強かったから、ちょうどよかったと思おう
(←無理やりプラス思考
)
「金沢ではラーメンを食べなかったから、絶対ラーメンだ」と意気込む夫君
えぇえぇそう言うと思ってましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ららぽーとの駐車場に車を停めて、食べに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d1/090421a118302ef8aa5b0b4a84aa5f41.jpg)
私:青菜ラーメン 600
脂少なめ・麺固め 夫君:ラーメン中盛 600
麺硬め@うえむらや
またかと思ったそこのあなたっ
するどいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
またまたうえむらやですっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
私はいつもキャベツラーメンを頼むんだけど、ちょっと見た目を変えてみました。キャベツではなく青菜トッピングです。
青菜は10月から5月はほうれんそう、5月から10月は小松菜とのこと。私は、ラーメンにはほうれんそうが好みです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そうそう、野菜は横浜の地野菜を使っているそうです。
スープはとんこつしょうゆ。今年から脂少なめがちょうどいい私です。(←そういうお年頃かと思うと、やや悲しい
)
麺はやや太めのちょうどいい硬め。硬めながらももっちりがいい感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ここでいつもなら青菜(ほうれんそう)ちょっぴりと言うところですが、今回は青菜トッピング。さすがに多めでした。もっとたくさんでもいいと思いますけど‥
キャベツのほうが食べごたえがあるかなぁ。ただキャベツは甘め、青菜はすっきり感があるので、対照的。甲乙つけ難し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
のりは薄っぺら、チャーシュー薄っぺらといつも通りのコメントをちっちゃく書いときます。
トータルで、おいしかったです
やっぱり好きなのね、うえむらやのラーメン、私も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
昨日キャンセルされたランチ、今日になりました。張り切って食べるぞーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
というものの、何を食べるか考え中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
ほんとはお友だちとランチの予定だったんだけど、キャンセルされてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
雨・風が強かったから、ちょうどよかったと思おう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「金沢ではラーメンを食べなかったから、絶対ラーメンだ」と意気込む夫君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ららぽーとの駐車場に車を停めて、食べに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4c/28fd05017ee42f8b4f80557590dfc91e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d1/090421a118302ef8aa5b0b4a84aa5f41.jpg)
私:青菜ラーメン 600
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
またかと思ったそこのあなたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
私はいつもキャベツラーメンを頼むんだけど、ちょっと見た目を変えてみました。キャベツではなく青菜トッピングです。
青菜は10月から5月はほうれんそう、5月から10月は小松菜とのこと。私は、ラーメンにはほうれんそうが好みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そうそう、野菜は横浜の地野菜を使っているそうです。
スープはとんこつしょうゆ。今年から脂少なめがちょうどいい私です。(←そういうお年頃かと思うと、やや悲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
麺はやや太めのちょうどいい硬め。硬めながらももっちりがいい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ここでいつもなら青菜(ほうれんそう)ちょっぴりと言うところですが、今回は青菜トッピング。さすがに多めでした。もっとたくさんでもいいと思いますけど‥
キャベツのほうが食べごたえがあるかなぁ。ただキャベツは甘め、青菜はすっきり感があるので、対照的。甲乙つけ難し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
のりは薄っぺら、チャーシュー薄っぺらといつも通りのコメントをちっちゃく書いときます。
トータルで、おいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
昨日キャンセルされたランチ、今日になりました。張り切って食べるぞーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
というものの、何を食べるか考え中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)