食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

ほうとう と マカロニグラタン

2015-08-20 07:39:02 | おうちでごはん
8月9日(日)のふたりの晩ごはん
 
・ほうとう 具材は豚肉、白菜、ねぎ、しいたけ、にんじん、かぼちゃ、しめじ、油揚げ
・刺身こんにゃく きゅうり塩もみ添え
ヱビスビール

前に勢いで買っていたほうとうで晩ごはんです。
ほうとう、かぼちゃが入るのがベーシックな気がするんだけど、甘いかぼちゃが汁物に入ってるっていうのがハードル高くて、なかなか手を付けてませんでした
食べてみたら、やや甘めの味噌スープにいろいろ具材の出汁が出ておいしーーー
ほうとうがこれまたモッチリ食感で、手作り感がある平たい麺でおいしーーー
ちなみにかぼちゃ感はそんなになかったです。
夫君に「またこれと同じほうとうを買おう」って言われたけど、袋は捨てちゃったし、メーカーの記憶は全くありません
刺身こんにゃくは飯田橋のあおもり北彩館で前日に購入しました
これまた写真を撮ってなくてメーカーも何も記憶なし
青のり入りだったと思う。のりの風味があって、さっぱりおいしーーー
夫君は刺身こんにゃく「いらない」だってさ



8月10日(月)のふたりの晩ごはん
  
マカロニたっぷりグラタンミートソース@マ・マー ゆでたまごのせ
・しめじコーンバター
・バゲット@ドンク
・ミニトマトとアスパラ
ラバネット'12

夫君リクエストのグラタン。ホワイトソースを好まない夫君、いつもこういうブラウンソースになります。
ゆでたまごをのせるのも夫君リクエスト。ちょっとボリューム感が出ました。味は普通においしいです
小さいバゲットを買おうと思ったら、夫君「大きいのにして」 はいはい、言うこと聞きました。
ミニトマトとアスパラは私だけ。

暑い日にほうとうにグラタンと熱いものだらけ




母上は8月がお誕生日月で、同じ8月生まれの同じ年のお友だちとディナーをするのが恒例になっています。
その時の写メが送られてきました。
どり「お友だち、ずいぶん顔が大きく写っちゃってるね」
母上「彼女、自分のほうが老けて見えると嘆いてた」

それ、私も思ったんだよね。お友だちはお金持ちで、服もデパートで新しいものをバンバン買っちゃうようなおしゃれさんなんだけどね。
母上は自分の写真写りの良さに満足してました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする