2月22日(月)のふたりの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5c/265404bcdf7084573c2718a8c7aeeffc.jpg)
・レッドカレー@明治屋 は私
・野菜カレー@資生堂 は夫君
・大根と玉子とあさつきのスープ
・鶏もも肉焼きとスナップエンドウ
・キャベツときゅうりのサラダ
・白菜の芯の本だし漬け
プレミアムモルツ コクのブレンド
明治屋をプラプラ見て回っていたとき、ふとレッドカレーを目にしました。
そうだ! 前にレッドカレー買ってたじゃん!!!
思い出したんですよ、家の在庫を。
安くなっていて買ったレッドカレー、パッケージが変更になっていました。
そんなわけで私はレッドカレー。
以前レッドカレーを食べてNGだった夫君には、いただきものの資生堂の野菜カレー。
「ちょうどカレーが食べたかった」by夫君。それはよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
レッドカレーは鶏肉、たけのこ、パプリカと具だくさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ごはんは少しでおいしくいただきました。
鶏もも肉はシンプルに焼いて塩こしょう。これが、皮がパリッと香ばしくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
夫君に盛り付けたスナップエンドウは、この後すべて私のお皿へ移動されてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ヨガに行ったら、ニュースレターなるものが置いてあったので、もらってきました。
ま、広告みたいなもの。
その中に、半期に一度行われる、店舗やスタッフの表彰の記事が載っていました。
そういえばサイトやメールで「アンケートに答えてください」みたいなのがあって、好きなスタッフさんとかを投票するようになっています。
ちなみに、私は面倒なのでパスしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
各店舗の一番人気だったスタッフさんの名前も掲載されていました。
その中に私がお気に入りだったのに、いなくなってしまったスタッフさんが何人も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
←こんなお顔の美人インストラクターさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ヨガを始めた当時、穏やかな声に癒されたインストラクターさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
京都弁が愛らしいクリッとした目のインストラクターさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
妹キャラでみんなからかわいがられる、アヒル口のインストラクターさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
みなさん頑張ってるのね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それにしてもこれって、どこやらのアイドルグループの総選挙に似てるかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5c/265404bcdf7084573c2718a8c7aeeffc.jpg)
・レッドカレー@明治屋 は私
・野菜カレー@資生堂 は夫君
・大根と玉子とあさつきのスープ
・鶏もも肉焼きとスナップエンドウ
・キャベツときゅうりのサラダ
・白菜の芯の本だし漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
明治屋をプラプラ見て回っていたとき、ふとレッドカレーを目にしました。
そうだ! 前にレッドカレー買ってたじゃん!!!
思い出したんですよ、家の在庫を。
安くなっていて買ったレッドカレー、パッケージが変更になっていました。
そんなわけで私はレッドカレー。
以前レッドカレーを食べてNGだった夫君には、いただきものの資生堂の野菜カレー。
「ちょうどカレーが食べたかった」by夫君。それはよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
レッドカレーは鶏肉、たけのこ、パプリカと具だくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ごはんは少しでおいしくいただきました。
鶏もも肉はシンプルに焼いて塩こしょう。これが、皮がパリッと香ばしくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
夫君に盛り付けたスナップエンドウは、この後すべて私のお皿へ移動されてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ヨガに行ったら、ニュースレターなるものが置いてあったので、もらってきました。
ま、広告みたいなもの。
その中に、半期に一度行われる、店舗やスタッフの表彰の記事が載っていました。
そういえばサイトやメールで「アンケートに答えてください」みたいなのがあって、好きなスタッフさんとかを投票するようになっています。
ちなみに、私は面倒なのでパスしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
各店舗の一番人気だったスタッフさんの名前も掲載されていました。
その中に私がお気に入りだったのに、いなくなってしまったスタッフさんが何人も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ヨガを始めた当時、穏やかな声に癒されたインストラクターさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
京都弁が愛らしいクリッとした目のインストラクターさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
妹キャラでみんなからかわいがられる、アヒル口のインストラクターさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
みなさん頑張ってるのね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
それにしてもこれって、どこやらのアイドルグループの総選挙に似てるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)