10月6日(土)葉山までドライブ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
と思ったら、カーナビの渋滞情報が半端ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
16号線(←確か‥)はもうびっちり車の列が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あきらめて上大岡へ。ラーメンでも食べよっか。ってことになりました。
とはいえ、時刻はまだ10時前。京急デパートもラーメン屋もやっていません‥
じゃ、ここから葉山へ再トライしてみる? ってことになりました。
遠回りしたせいか、渋滞はなく葉山到着。結局、最初のカーナビの到着予想時刻と同じくらいだったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で、葉山でランチを予定していたお店へカーナビに連れられて行ってみると、
「目的地周辺です。案内を終わります。」
えーーー
お店ないよーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
車を止めるスペースもないよーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「無理。探せない。見たけど店なんてなかった」 by夫君。
あぁあ、アジフライ食べるつもりだったのに。
葉山にはおしゃれなカフェとかレストランがいっぱいあるけど、「行かない」 by夫君。
ま、そう思って食堂みたいなところ探しておいたんだけどさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
車を走らせていると、マーロウの店舗がいっぱいあるけど、「行かない」 by夫君。
ま、そうだろうけど一応聞いてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
じゃ、道の駅に行こうか。「行く行く」 by夫君。
葉山ステーション。
葉山、道の駅で検索したら出てきたんだけど、とってもおしゃれ。葉山の有名店がずらり。
海鮮丼とかサンドイッチとかお弁当とかパンとかいろいろ見て、買ったのはこれ。近所の駅ビルの催事で買えることもあるけど‥
メンチカツと特製葉山コロッケ@葉山旭屋牛肉店。
夫君はコロッケをはさんで食べる皮パン80円も購入。
お店のスタッフさんの接客がつかず離れず、感じよく、好印象でした。
お会計は葉山ステーションの集合レジでします。
葉山ステーション内のイートインコーナーでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/88336f15d5f8fdf1c39b29ab43e927be.jpg)
メンチカツもコロッケもカリッと揚がっています。
コロッケは甘くてとろりとした具がおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
メンチカツは上品な牛肉の旨みが感じられおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
小腹を満たしたお昼ごはんとなりました。
そ、レストランとかカフェには行かずじまいになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
葉山ステーションで少し買い物をして、野菜直売所へ移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
小さい直売所とか無人の直売所がちょこちょこあるんだけど、なかなか車が止められず、大型で有名なすかなごっそへ行きました。
すかなごっそ。
葉山、野菜直売所で検索したら出てきたんだけど、場所は横須賀。なんでだろと思ったらJAよこすか葉山がやってるってことでした。結構遠かった‥
で、ここ、特別新鮮だとか安いだとかっていう感じはなくて、でも大繁盛!
朝どれのキャベツ購入。
値段が150円くらいから400円くらいまでまちまち。
ちょうどキャベツを搬入している女子に、値段はどうちがうのか聞いてみたら「見ためと大きさです。」
見ためってねぇ‥ 難しいじゃない!? 夫君が選びました。
他に見ためがかわいいってだけで生とうがらしと、タイムセールだった豚バラ肉を購入。
どうしよう、生とうがらし‥
タイムセールはギリギリだったらしく、私たちがパックを手に取ったら、g148円のパックは回収され、代わりにg198円のパックが並べられました。
そんなこんなで葉山ドライブは終了。葉山らしい写真さえないわ‥
帰りに寄った近所のスーパーで立派なキャベツが158円で売っててショックだったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
と思ったら、カーナビの渋滞情報が半端ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
16号線(←確か‥)はもうびっちり車の列が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あきらめて上大岡へ。ラーメンでも食べよっか。ってことになりました。
とはいえ、時刻はまだ10時前。京急デパートもラーメン屋もやっていません‥
じゃ、ここから葉山へ再トライしてみる? ってことになりました。
遠回りしたせいか、渋滞はなく葉山到着。結局、最初のカーナビの到着予想時刻と同じくらいだったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で、葉山でランチを予定していたお店へカーナビに連れられて行ってみると、
「目的地周辺です。案内を終わります。」
えーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「無理。探せない。見たけど店なんてなかった」 by夫君。
あぁあ、アジフライ食べるつもりだったのに。
葉山にはおしゃれなカフェとかレストランがいっぱいあるけど、「行かない」 by夫君。
ま、そう思って食堂みたいなところ探しておいたんだけどさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
車を走らせていると、マーロウの店舗がいっぱいあるけど、「行かない」 by夫君。
ま、そうだろうけど一応聞いてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
じゃ、道の駅に行こうか。「行く行く」 by夫君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/cc527eb6a7105ba234d3d60b10397522.jpg)
葉山、道の駅で検索したら出てきたんだけど、とってもおしゃれ。葉山の有名店がずらり。
海鮮丼とかサンドイッチとかお弁当とかパンとかいろいろ見て、買ったのはこれ。近所の駅ビルの催事で買えることもあるけど‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/88/499b07accccc279d304c3421c81eb986.jpg)
夫君はコロッケをはさんで食べる皮パン80円も購入。
お店のスタッフさんの接客がつかず離れず、感じよく、好印象でした。
お会計は葉山ステーションの集合レジでします。
葉山ステーション内のイートインコーナーでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/88336f15d5f8fdf1c39b29ab43e927be.jpg)
メンチカツもコロッケもカリッと揚がっています。
コロッケは甘くてとろりとした具がおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
メンチカツは上品な牛肉の旨みが感じられおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
小腹を満たしたお昼ごはんとなりました。
そ、レストランとかカフェには行かずじまいになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
葉山ステーションで少し買い物をして、野菜直売所へ移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
小さい直売所とか無人の直売所がちょこちょこあるんだけど、なかなか車が止められず、大型で有名なすかなごっそへ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6e/1b8292d70d1e3e4ff33be746c1d60633.jpg)
葉山、野菜直売所で検索したら出てきたんだけど、場所は横須賀。なんでだろと思ったらJAよこすか葉山がやってるってことでした。結構遠かった‥
で、ここ、特別新鮮だとか安いだとかっていう感じはなくて、でも大繁盛!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/54/9e80bdfd3abdfc6bb99dd44e0fa2ebfc.jpg)
値段が150円くらいから400円くらいまでまちまち。
ちょうどキャベツを搬入している女子に、値段はどうちがうのか聞いてみたら「見ためと大きさです。」
見ためってねぇ‥ 難しいじゃない!? 夫君が選びました。
他に見ためがかわいいってだけで生とうがらしと、タイムセールだった豚バラ肉を購入。
どうしよう、生とうがらし‥
タイムセールはギリギリだったらしく、私たちがパックを手に取ったら、g148円のパックは回収され、代わりにg198円のパックが並べられました。
そんなこんなで葉山ドライブは終了。葉山らしい写真さえないわ‥
帰りに寄った近所のスーパーで立派なキャベツが158円で売っててショックだったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)