食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

十和田バラ焼きうどん

2020-02-13 07:20:07 | おうちでごはん
2月9日(日)のふたりの晩ごはん

・シャウエッセン焼き
・磯部焼き
・夫君の目玉焼き
・私のにんじんのサラダ(写真なし)


こんなのつまんだ後に、


・十和田バラ焼きうどん 具材は牛肩ロース肉、玉ねぎ

1枚目の写真、パッと見て自分でも何がなんやらわからなかった
左からシャウエッセン、焼きました。間違いないおいしさ
真ん中、おもち焼きました。砂糖しょうゆをつけて焼いた状態。これをのりで巻いて磯部焼き。夫君2個、私1個。間違いないおいしさ
右は夫君の目玉焼き。
写真はないけれど、私はにんじんのサラダも食べています。

そしてメインは青森のアンテナショップで買った十和田バラ焼きうどん。
レシピ通り牛肉と玉ねぎオンリーで焼きました。
牛肉、甘辛のソースに合うーーー
成城石井で淡路島の玉ねぎを買ってみたら、厚みがあって甘くてみずみずしくて、おいしーーー
茶色ばっかりのふたりの晩ごはんでした!




昨晩、夫君から「駅に着いた」メールが来て、晩ごはんの仕上げをするため、
鍋で湯を沸かし、やかんで湯を沸かし始めたら、

バチッ

ヒューズが飛びましたブレーカーが落ちました
3口のIHコンロのうち、2か所使っただけなのに
電子レンジもトースターも使ってないのに
リビングとキッチンのライト、テレビ、それだけしか電気をつけてないのに
床暖はガスだから関係ないのに

あわてたわ
災害時用に用意していた懐中電灯が役立ちました。

やかんでお湯を沸かすとき、自動湯沸かしメニューを使ったことぐらいしか、原因が思いつかない‥
鍋でお湯を沸かすのは普通の過熱メニューで、かなり強い火力にしたけど‥
気をつけようと思うけど、何に気をつけたらいいんだかねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする