食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

バニラな毎日@賀十つばさ

2022-08-17 15:23:32 | 本(か)
  バニラな毎日@賀十つばさ {book/}

あらすじ(出版社より)
洋菓子店「パティスリー・ブランシュ」を閉じるはめになった白井。そんな時、常連客だったマダムが現れ、次の借主が決まるまで厨房を貸して欲しいという。そこで彼女が始めたのは、風変わりなお菓子教室だった。心とお腹が満たされる★★★の物語。




パティシエールの白井さん、その常連客だった佐渡谷さん、このコンビがすごくいい! 白井さんはまじめで何事にも手を抜かない頑張り屋さん。佐渡谷さんはパワーがすごい。何もかもを包み込み、受け入れる度量の大きさ、こんな人と出会いたい。このふたりが悩める子羊たちとお菓子を作ることによって、その心を時に大胆に、時に繊細に、整理して解き放つ。とても心地いい物語でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き

2022-08-17 06:34:32 | おうちでごはん
8月7日(日)のふたりの晩ごはん
 
・ほたてとキャベツのつまみ揚@阿部善商店
・オクラおかか出汁しょうゆ
・きゅうりの漬物
・ブルーベリー


こんなのつまみつつ、

・お好み焼き

ほたてとキャベツのつまみ揚はお安くなっていました。えぇえぇ、お得意のパターン
ほたての繊維と旨み、キャベツのザクザクが感じられ、アツアツ、おいしーーー
オクラは毎度おなじみ出汁しょうゆでおいしっ
お漬物はいい箸休めになります
ブルーベリーは鈴廣の裏のJAの直売所で買ったもの。あんまり甘くないけどさわやか、おいしっ
そしてお好み焼き。これまたJAの直売所で買った青ねぎたっぷり、おいしーーー
毎度おなじみお好み焼きのふたりの晩ごはんでした!




箱根を出て、スーパーとクリーニング屋さんに寄って帰宅
夫君は駐車場2往復で荷物を下ろし、「洗車に行ってくる。」

まぁまぁ、ご苦労さまなことです。
4日後のスポーツの日にゴルフに行くので、その前にどうしても洗車がしたかったらしい。

2時間くらいかけて洗車。くもりでもしっかり日焼けしていました。

で、晩ごはん。ふたりともお昼ごはんを食べてなかったので、16時過ぎからごはん‥
早すぎる‥

そして、夫君は21時前からグーグーお休み
ま、そうなるよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする