昼ごはんには早い時間から「おなかが空いた」と 私が 言ったこの前の日曜日、横浜駅に出かけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
一応目的は赤レンガ倉庫で行われている車の展示を見ること。(←夫君が。私は全然興味なし‥)
なら、桜木町駅かみなとみらい駅じゃん! と思ったあなた、正解![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
なんで横浜駅かというと、お昼ごはんを食べようとすると、桜木町やみなとみらいだとおしゃれ度が高すぎて、夫君が行きたいお店がないから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ということでいつも通りラーメンをセレクト。とはいえ、吉村家じゃなくてすんごくお久しぶりの大勝軒へ行きました。
11時開店だろうと話しつつ、お店の前まで行ってみると絶賛営業中!
10時40分オープンらしい。(夫君が店頭に書いてあったと言ってます。)
私たちが行ったのは10時45分くらいかな。1階はほぼ満席。2階にはお客さんを案内していませんでした。
私はつけ麺よりラーメンが好きなんだけど、この日はなんだかつけ麺気分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
で5月10日のふたりのお昼ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b8/0cdb00ff5f4143dd98f0b382c4aaf28b.jpg)
私:もりそば(あつもり)750
夫君:中華そば 750
@大勝軒横浜西口店
夫君の中華そばが早く着たのでスープを味見。スープアツアツ、いいよ、この熱さ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
魚介系のすっきりしたおいしいスープでした。
後から私のあつもり登場。夫君のアツアツのスープを飲んだ後のつけ麺。ぬるさが気になる‥ しょうがないんだけど気になる‥
そして麺をスープにつけていただきます。甘くて酸っぱい、なんか違和感‥‥
でも食べているうちに慣れてきた! おいしくなってきた!! そうそう甘くて酸っぱい、こんな風だった!!!
具はチャーシュー、味付け玉子半分、メンマ、のり1枚、刻みねぎ、ちびなると。
チャーシューはお肉感があるものの柔らかく、優しいお味
味付け玉子もデフォで入ってるとうれしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
麺は夫君に助けてもらいました。
が、夫君とふたりの感想「前は麺量がもっと多かった」
麺量が変わったのか、ふたりの胃袋が大きくなってるのかは不明です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
その後、桜木町まで歩いて、さらには赤レンガ倉庫まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ワールドポーターズから赤レンガに行く広場に花や木が植えられ、きれいになってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/5c137d0812faea510048bd430879689a.jpg)
さて夫君が見たいイベントは↓
私は別行動。こんなにいいお天気の中、外にいたら日に焼けちゃうわよっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
赤レンガ倉庫の中のショップをぐるぐる見て回りました。
カルディがあったのでちょっと食材でも見てみようかと思ったら、ここのカルディは赤レンガ倉庫のおみやげ品がすんごく多くてびっくりしました。
チョコ、クッキー、お煎餅、コーヒー、サイダー、ビールにカレーまで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ちょっと外も撮ってみたりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/fdf824442ebdc431b3a7d8b2e2f9af72.jpg)
海と大桟橋の向こう側にベイブリッジ。工作船資料館とJapan Coast Guard あきつしま。みなとみらい一望。
工作船資料館、今回は見ませんでしたが、以前に何度か見学しています。
実物が展示されているので、あちら側のもやもやとした黒い気配がリアルに感じられてゾッとした記憶があります。ちなみに無料です。
夫君と合流したら、車を見せてくれました。別にいいんだけど‥と心の中で呟いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/47/f30f8bcad65d7f262c93ba316ee4e5db.jpg)
なんていう車だったかしらねぇ。記憶なし。だけど写真には「B」ってベントレーかしらん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
展示されている車の中で一番お値段が高いと夫君が言っていました。(間違ってるかもしれません)
この後、またまた横浜駅まで歩いてデパ地下で晩ごはんのお買いもの。
何を買ったかはまた明日~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
一応目的は赤レンガ倉庫で行われている車の展示を見ること。(←夫君が。私は全然興味なし‥)
なら、桜木町駅かみなとみらい駅じゃん! と思ったあなた、正解
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
なんで横浜駅かというと、お昼ごはんを食べようとすると、桜木町やみなとみらいだとおしゃれ度が高すぎて、夫君が行きたいお店がないから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ということでいつも通りラーメンをセレクト。とはいえ、吉村家じゃなくてすんごくお久しぶりの大勝軒へ行きました。
11時開店だろうと話しつつ、お店の前まで行ってみると絶賛営業中!
10時40分オープンらしい。(夫君が店頭に書いてあったと言ってます。)
私たちが行ったのは10時45分くらいかな。1階はほぼ満席。2階にはお客さんを案内していませんでした。
私はつけ麺よりラーメンが好きなんだけど、この日はなんだかつけ麺気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
で5月10日のふたりのお昼ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9a/52fe6d506b9d725ffdb0a96daac435c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/5d2f9bd085a67f94b555e4ac8190bb06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b8/0cdb00ff5f4143dd98f0b382c4aaf28b.jpg)
私:もりそば(あつもり)750
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
夫君の中華そばが早く着たのでスープを味見。スープアツアツ、いいよ、この熱さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
魚介系のすっきりしたおいしいスープでした。
後から私のあつもり登場。夫君のアツアツのスープを飲んだ後のつけ麺。ぬるさが気になる‥ しょうがないんだけど気になる‥
そして麺をスープにつけていただきます。甘くて酸っぱい、なんか違和感‥‥
でも食べているうちに慣れてきた! おいしくなってきた!! そうそう甘くて酸っぱい、こんな風だった!!!
具はチャーシュー、味付け玉子半分、メンマ、のり1枚、刻みねぎ、ちびなると。
チャーシューはお肉感があるものの柔らかく、優しいお味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
麺は夫君に助けてもらいました。
が、夫君とふたりの感想「前は麺量がもっと多かった」
麺量が変わったのか、ふたりの胃袋が大きくなってるのかは不明です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
その後、桜木町まで歩いて、さらには赤レンガ倉庫まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ワールドポーターズから赤レンガに行く広場に花や木が植えられ、きれいになってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2e/803372b41f1d0603352911804576e75d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/88/5c137d0812faea510048bd430879689a.jpg)
さて夫君が見たいイベントは↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5e/f445996f8245655895fffc11ca8c366c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
赤レンガ倉庫の中のショップをぐるぐる見て回りました。
カルディがあったのでちょっと食材でも見てみようかと思ったら、ここのカルディは赤レンガ倉庫のおみやげ品がすんごく多くてびっくりしました。
チョコ、クッキー、お煎餅、コーヒー、サイダー、ビールにカレーまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ちょっと外も撮ってみたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/35/10133c35ebb37dbf648f1429f73cfb30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0c/bfd352e9dee8c300f1a4318b7f5079d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/fdf824442ebdc431b3a7d8b2e2f9af72.jpg)
海と大桟橋の向こう側にベイブリッジ。工作船資料館とJapan Coast Guard あきつしま。みなとみらい一望。
工作船資料館、今回は見ませんでしたが、以前に何度か見学しています。
実物が展示されているので、あちら側のもやもやとした黒い気配がリアルに感じられてゾッとした記憶があります。ちなみに無料です。
夫君と合流したら、車を見せてくれました。別にいいんだけど‥と心の中で呟いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/f2e998a7405ab19299eecd7004426b27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/83/79a53ffa68c2f0371a0b17bb7cc60c21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/47/f30f8bcad65d7f262c93ba316ee4e5db.jpg)
なんていう車だったかしらねぇ。記憶なし。だけど写真には「B」ってベントレーかしらん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
展示されている車の中で一番お値段が高いと夫君が言っていました。(間違ってるかもしれません)
この後、またまた横浜駅まで歩いてデパ地下で晩ごはんのお買いもの。
何を買ったかはまた明日~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
うちの夫も息子も「超」がつくほどのマニアなので、
いつかどこかでお会いしちゃうかもーっ!!
このイベは行かなかったけど、ほぼイベは行ってるし。
これは、どりさんの言う通り「ベントレー」ですよー。
うんうん、高い車ですよね、マンションが買えちゃうー(汗)
ドリームジャンボが出たから、願かけて買ってこよー♪
当たったら、私もベントレー買おーっと♪(笑)
あとは勿論、老後の貯金ー!!←
・・・実は、私も車大好き女子なんですよー、うふふ♪
なだ万のお弁当、高いだけあって手が込んでて
盛り付けも綺麗で美味しそう~♪
逆さまだろうがなんだろうが、美味しさは伝わってるし大丈夫ですよー、うらやましー。
夫は車大好き
でも車が好きと言っても単に見ためがかっこいい車が好きなだけで、
マニアとはちょっと違うかも。ただのミーハー的な好きだと思います。
でもでもどこかでお会いしちゃうかもね~
やっぱベントレーね。Bで浮かんだのがベントレーだけだったのが正解
そうなの? マンション買えちゃうの?
興味がないから一番高いと言われても値段を聞かないし見ないし
あら、TACOさん宝くじで買っちゃう? 私はいらないな。老後の貯金、賛成
女子で車好きってちょっとめずらしいですね♪
なだ万のお弁当、おいしかったです