12月8日(日)のふたりの晩ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
包み紙がおしゃれになってる!
中身はこちら!
何とかさばきまして、
(このほかに手羽部分とむね肉半分があったんだけど、早々に夫君がラップをかけたので写真なし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/1e87e9fccfea90633b8c3b32599189ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/ee8f84766a0eb9791022bfe2b9b0af7a.jpg)
・ローストチキン(大) 1800
@梅や
・バタール 324
@ダロワイヨ
・JALオニオンコンソメスープ@明治
・カマンベールチーズ と ブロッコリー
ハーディーズ スタンプ スパークリング シャルドネ ピノノワール ロゼ
羽田空港の帰り、関内に寄って買ったのはローストチキン。
小がなくて大になりました。
前回梅やのローストチキンをいただいたのは8月。
ローストチキンはほんのり塩が効いていて、余分な脂がなく、皮は薄く、相変わらずおいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
夫君はマヨをたっぷりつけていたけれど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
もも肉や手羽は脂が乗っていて、むね肉はしーーーっとり、それぞれのおいしさがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
さすが大なだけあって、手羽部分を追加で焼いて、むね肉半分は残しました。
バタールは夫君がお気に入りのダロワイヨで購入。
JALのカップスープはこれで最後。と思ったら、もう1箱ありました。これ、ふたりともお気に入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
チーズとブロッコリーは私だけ。
ローストチキンとスパークリングワインを楽しんだふたりの晩ごはんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ローストチキンを買った梅やは繁盛店で、この日もちょっとぐずついていたお客さんがいたせいもあって、
私の後ろにはずらりと行列ができていました。
クリスマス時期は、さらに大行列になります。
今年はクリスマス前にローストチキンを食べたので、大行列に並ぶことはないけれど、
さて、クリスマス、何食べようかな?
って食べることばっか考えちゃうわ。食い意地健在![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/67/33bf635960ec877fd864dca0d7385d8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/aeb0e68d2ab2117e3b6c026e40687325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/04/bdf0663f9479be9291138d1571431d57.jpg)
(このほかに手羽部分とむね肉半分があったんだけど、早々に夫君がラップをかけたので写真なし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7b/b349175b6403987100f5ea91e4e53059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/1e87e9fccfea90633b8c3b32599189ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/ee8f84766a0eb9791022bfe2b9b0af7a.jpg)
・ローストチキン(大) 1800
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
・バタール 324
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
・JALオニオンコンソメスープ@明治
・カマンベールチーズ と ブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
羽田空港の帰り、関内に寄って買ったのはローストチキン。
小がなくて大になりました。
前回梅やのローストチキンをいただいたのは8月。
ローストチキンはほんのり塩が効いていて、余分な脂がなく、皮は薄く、相変わらずおいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
夫君はマヨをたっぷりつけていたけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
もも肉や手羽は脂が乗っていて、むね肉はしーーーっとり、それぞれのおいしさがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
さすが大なだけあって、手羽部分を追加で焼いて、むね肉半分は残しました。
バタールは夫君がお気に入りのダロワイヨで購入。
JALのカップスープはこれで最後。と思ったら、もう1箱ありました。これ、ふたりともお気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
チーズとブロッコリーは私だけ。
ローストチキンとスパークリングワインを楽しんだふたりの晩ごはんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ローストチキンを買った梅やは繁盛店で、この日もちょっとぐずついていたお客さんがいたせいもあって、
私の後ろにはずらりと行列ができていました。
クリスマス時期は、さらに大行列になります。
今年はクリスマス前にローストチキンを食べたので、大行列に並ぶことはないけれど、
さて、クリスマス、何食べようかな?
って食べることばっか考えちゃうわ。食い意地健在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)