祇園精舎

気の向くままの徒然日記

最悪な日

2007年10月04日 | ひとりごと
気持ち的に凹むことが続いてる中、一本の電話が入る。

「仕事終わったら来てくれないか?○○も来るからさ。あと知り合いもいるなら連れてきてくれないか?」と。

しかも時間指定で…

用件を聞いても答えてはくれなかった。この時点で内容が把握できた…


「あぁ…間違いなく何かの勧誘だ」


断っても良かったが知り合いの頼みは断りにくいのが人情


だからわざと遅れて一人で行く



知らない大人の人が幾人かいて別室に連れて行かれる



でもどんな勧誘でものらない自信がある。どんな話になるのだろう?と腰をすえて聞くことにする。


当たり障りのない話をして段々熱が入りヒートアップする解説!!



結果……ネズミ子商法じゃ~~


10年振りに聞いた・・・・



2時間以上話が尽きない・・・・


オイラの表情も仕草も変わり落ち着きがなくなってきた。


自称・温和で気が長く人の良いオイラでも限界がきた



「興味がございません!」


まだまだ話を続けようとするが強制終了。

○○もよく辛抱してたな



そして帰ってきた。無駄な時間を過ごしたと思う。




とても疲れました

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニッシー)
2007-10-05 13:16:33
ひとを騙して金儲け!・・・

こいつらの言い分は「騙される奴が悪い」・・・

検挙されて、出てきても同じ事を始める。・・・

性根の腐った奴は死ぬまで直らない。一生囲いに入れ

ておけばいい!!・・・

 ||Φ|(|;|-|;|)|Φ|| 監禁!
返信する
うむ (TAKEちゃん)
2007-10-05 14:38:54
電話で掛かって来る勧誘も頭に来るよぉ~。
しかも、同じ会社から、違うヤツが・・・。
ハイハイって言って、受話器置いて放置プレイとかします
返信する
ふぅ~う (たね)
2007-10-05 21:39:57
お互いいやな一日でございましたね
ワタクシも受話器を置いて放置プレイとか
一度断って迷惑だという話をした同じところから
また勧誘がきたとき「どういうつもりだ!」とキレてみましたが・・・
宗教系の人にはまったく通じません
普通にかわいそうな人という感じで行かれてしまった
すごく頭にくるーーーーー

大勢で勧誘するのは卑怯だ!
そう思わなくなってしまった彼らの心が気の毒です
返信する
ふぅ~ (えてきち)
2007-10-06 22:10:50
どうもです~

ニュースでも円天とかいうのがあったけどあんな感じの話でした~


・ニッシーさん
騙すのが悪いのか?騙されるのが悪いのか?
それは両方に原因があるけど基本は話をもちかけてくるのが悪いと想うです。。。

学生時の知り合いがねずみ子商法にハマって性格が変わってしまったと聞いたのは悲しかったです。
ある種の宗教に洗脳された感じでした。
友達も「友達ではない。」といってたし…


・たけちゃんさん
今でこそないけど過去に電話勧誘もたくさんありましたよ~
着物、宝石、着物、機械…それはまぁたくさん。
学生時は暇だったので、興味があるように話をして場所まで約束したうえで無視する…ってよくやりました。
今ではガチャ…って切ります。
ホンマ、ハイ、ハイって言うようにしておかないと後が怖いですからねぇ・・・
引っかからなくて何よりでする~




・タネさん
お互い嫌な想いをしていたんですね・・・

宗教はねぇ・・・
オイラは無宗教だけど、信心って人に押し付けるモノではないのでする~
でも間違った方向に走ってる人って、なんで人の都合とか考え方を尊重することができないのでしょうかね?
冷めた目でみると逆にかわいそうに思えてきません?





勧誘は強制ではいけないと思います。
返信する

コメントを投稿