motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

ギブ・アンド・ギブ・アンド・ギブ!

2007年03月13日 | 日々徒然
「運」を呼び込む方法です。見返りを期待せずに徹底的に人の、お客さまの相談に乗り手助けしてあげることです。時間はかかりますが、ファンは確実に増えて情報や仕事が集まってきます。

調査⇒分析⇒企画⇒実施⇒評価という5サイクルをスパイラル状に常に回していかなければ、顧客との信頼の絆は先細り、やがてはプッツリと切れるでしょう。
「心の絆をだいじに。」仕事はチームプレイです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬儀儀礼の省略はやめよう!

2007年03月13日 | 日々徒然
葬儀サービス業も競争原理で価格破壊が始まりデフレ傾向であります。人口動態の死亡数と葬儀に関わる売上規模が正比例してはおりません。いわゆる単価の下落傾向であります。良いものを安くというのが生き残りの条件なのはわかります。
しかし私は儀礼の本質的な意味をしっかりと自分自身考えてから業者を決めて、葬儀を主体的に執行してもらいたいと考えております。「なにもわからないから…」「世間一般に…」「お金がないから…」「人付き合いがないから…」などなど、よく打ち合わせ時にお客様が口にする言葉です。そもそも安いということで何でもかんでも省略してしまっていいものか極めて疑問です。またわからないからすべて業者まかせというのも疑問であります。
業者サイドで言えば、葬儀に関わる費用がブラックボックスになっていたほうが、業者主導でやりやすいし、利幅のある商品を売りやすいと思います。
それで本当に満足感を得られるのでしょうか?また心が癒されるのでしょうか?儀礼の省略簡素化は人間関係の省略簡素化につながると私は考えます。そこに儀礼の本質的な意味があると思います。
今一度(一度しかない人生)、自分の死を見つめ、自分の葬儀を考えてみませんか?それが良く生きることにつながりクオリティ・オブ・ライフ(QOL)を高めていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おフクロウさん」当分封印?

2007年03月13日 | 日々徒然
森の中に住んでいるおフクロウさんが、リンゴの木にできた穴に封印されそうです。
森を管理している人に無断で巣を作ってしまったらしい。管理者はもう住まわせないとカンカン(`ε´)。リンゴの穴で記者会見したおフクロウさんは「わたしの不徳の致すところであります。申し訳ございません。しばらくは自分で穴を封印します」と語った。おフクロウさんよ~♪おフクロウさん♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒の戻り

2007年03月13日 | 日々徒然
春は名のみの風の寒さや…(早春賦)

昨日から強い冬型の気圧になり上空に氷点下36度以下の寒気が流れている青森。強風で飛行機も欠航し、JRダイヤは乱れる交通にも大影響を与えました。
今朝はそれきたと言わんばかりに除雪車が入り、沿道によせられた雪の山をスノーダンプで崩す作業を久しぶりに見ました。あと開催まで4日間と迫ったカーリング世界大会にあわせて歓迎の雪では?しかし、油断大敵、今日も荒れ模様だとか。
だからこそ、カーリング関係で来青する人々にとり、私たちのウエルカムハート(ようこそ青森)が一番のホッカイロになると思います。
大会の成功は選手の活躍だけでなく、私たち一人一人のホスピタリティ意識にかかってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする