ようやく通夜が終わりました。当社スタッフみんなグッタリ…。よく頑張ってくれました。
今夜は支配人の慰労もかねてカレーライスをご馳走しました。小生はオ-ソドックスにビ-フカレーとコンポタを頼みました。アイスミルク付きです。誰よりも君をアイスミルク!
これから平安閣アネックスでお世話になっている社長夫人のご葬儀です。
人生は一度限り。覚めてからがもっと辛いと分かっていながらも、人は夢を追い、覚めた数だけ大人になっていく…。
あの雲が
おとした雨に
ぬれてゐる
種田山頭火
人生は一度限り。覚めてからがもっと辛いと分かっていながらも、人は夢を追い、覚めた数だけ大人になっていく…。
あの雲が
おとした雨に
ぬれてゐる
種田山頭火
三井住友海上きらめき生命が主催です。講師の弘前大学の奥村謙先生の話は大変分かり易いです。生活習慣を改善して脱メタボでいかないと小生も非常にハイリスク人間です。高血圧を治し、肥満解消を目指します。 rt-PAの血栓溶解療法など勉強になりました。奥村謙先生ありがとうございます。そして、この機会を与えてくれました三井住友海上の篠宮支社長に感謝申し上げます。
火曜丑の日!今朝もうなぎです。シャワー浴びてアルコールは完全に蒸発しました。ただ、朝早く起きたのに、ウダウダしたら、時間に追われるハメに…。急いでうなぎを食べました。うなぎ追いし~♪朝から気温上昇中↑暑さ寒さもねぶたまつりまで。頑張ります。
朝から「猛暑ニュース」で溢れてます。モスクワは90年ぶりの猛暑で泥炭層に引火して火事が多発しているとか…。小生には地球の怒りに思えてなりません。
よいにつけ悪いにつけ、照る日も曇る日も変わらず感謝の念をもって生きること。福がもたらされたときにだけではなく、災いに遭遇したときもまた、ありがとうと感謝する。(稲盛和夫「生きる」)
楽あれば苦あり。天気も人生もかくのごとし。なんまん、なんまん、生かされてある命有り難し。
ドイツ予言タコ「パウル君」に天気を占ってもらいたいです。こんなに暑いと何にもしたくなくなります。でも暑い暑いと言っても涼しくはなりません。マイナスをプラスに転じて暑さを味方にしなくては。
青森市
7月27日(火)
06時 24℃
09時 28℃
12時 31℃
15時 30℃
18時 27℃
21時 26℃
人生とは与えること、味わうこと、苦悩に耐えること。
No excuse is acceptable.言い訳無用!
青森市
7月27日(火)
06時 24℃
09時 28℃
12時 31℃
15時 30℃
18時 27℃
21時 26℃
人生とは与えること、味わうこと、苦悩に耐えること。
No excuse is acceptable.言い訳無用!