アップルパレスで午後5時からあります。1990年、小生が30歳の時、青森青年会議所活動ど真ん中の時に設立されて感慨深いものがあります。小さな積み上げが大となります。「危機ではなく、転換期である」とドラッカー博士は言っておりますが、これからも「進化するはやし隊」として活動されるように期待しております。20周年、誠におめでとうございます。
アップルパレスで午後5時からあります。1990年、小生が30歳の時、青森青年会議所活動ど真ん中の時に設立されて感慨深いものがあります。小さな積み上げが大となります。「危機ではなく、転換期である」とドラッカー博士は言っておりますが、これからも「進化するはやし隊」として活動されるように期待しております。20周年、誠におめでとうございます。
先週24日に函館駅の立ち食い寿司「青葉鮨」さんに買い忘れた「あなご押し寿司」と「鯖バッテラ」が1週間ぶりに買い主に帰ってきました。知人の某不動産会社常務が函館にいるという知らせを聞いて、すぐに「奪取ミッション」を発令しました。見事に常務は任務遂行して青森に持ち帰ってくれました。食い物の恨みは怖いと申しますが、これで青函交流は大きく前進します。
ビアホールで、ビールをジョッキに注文したところ死んだハエが一匹入っていた。
ロシア人ならばハエに気づかずビールを飲んでしまう。
ブラジル人ならば、大声をあげて憤慨し、マネージャーを呼びつけ散々文句をいい「こんな店に二度とくるものか」と出て行く。
アメリカ人ならば、ボーイを呼んで、ハエが入っていることを告げ、別のと取り替えさせ、一杯分払う。
イギリス人なら黙って、もう一杯ビールを注文して飲み、ハエの浮いてる方には手を触れず二杯分払う。
ドイツ人なら、ハエをつまみ出して捨て、アルコールには殺菌作用があるから心配いらないと、そのビールを飲むだろう。
中国人ならば「これは珍しいつまみだ」とハエを食べながらビールを飲む。
日本人は、小さいことにこだわるといいますが、さて、どんな反応を見せるのでしょうか…。
偏見を無くさないと国際化は促進できません。
今年7月に90歳で亡くなりました生態学者・梅棹忠夫先生は「世界は多様性に満ちている【ザイン~である】。一色ではなく《多色刷りの世界》をどのように構成するのか」が大事だとおっしゃってました。国際理解を進めるには、お互い異質な文化が存在していることを認めることが大前提です。
日本のモノサシと、外国のモノサシは違うのですから。
一つの声が町を変えます。青森市が変われば青森県が変わります。青森県が変われば日本が変わります。日本が変われば世界を変えることができます。みんなで世界を変えましょう!自分自身を変え、周りを変え、社会を変えていきましょう。
CHANGE!YES,WE CAN!
まずは動く、今までより、今から!ここからスタートです。
日曜日の朝、のんびりしてます。会社はお陰様で忙しいようです。ご飯食べてシャワー浴びたら出動します。
家族4人で朝食ですが、私が一番怠けているようです。(間違って朝食画像消去してしまいました)
今日は青森市議会選挙投票日です。明るい青森にするために一票を投じます。天気は晴れ→曇り→雨。最高気温15℃。選挙日よりです。
「志定まれば、気さかんなり」(福沢諭吉)
日頃より、ご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。
これからも良質なブログアップを心掛けていきますので、ご支援賜りますようよろしくお願い申し上げます(^o^)
「トリック・オア・トリート!」
HAPPY HALLOWEEN
これからも良質なブログアップを心掛けていきますので、ご支援賜りますようよろしくお願い申し上げます(^o^)
「トリック・オア・トリート!」
HAPPY HALLOWEEN