motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

サンドイッチの夜

2011年08月07日 | 日々徒然
足が棒になってます。クタクタ…。ようやく食べてます。船の上では、ビール一缶空けれませんでした。睡魔が襲ってきました…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏花火

2011年08月07日 | 日々徒然


夏が流れて行きます。

淋しさや花火のあとを星の飛(正岡子規)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上運行

2011年08月07日 | 日々徒然



潮のかまりがいいですね。秋を感じます。やはり、ねぶたは囃子がなければクリープを入れないコーヒーです。なによりも人であります。ねぶた流れろ!豆の葉とっちぱれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぶた大賞

2011年08月07日 | 日々徒然

ミッキーマウスSPに続き、ねぶた大賞を受賞したサンロード青森「四神降臨『白虎と青龍』」が目の前を通過しました。ほとんど跳ね人は皆無です。時折、冷たい秋風が頬を掠めていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッキーマウスSP

2011年08月07日 | 日々徒然

午後1時の花火の号砲とともにスペシャルパレードが始まりました。ミッキーマウス人気はさすがです。後続のねぶたには合わないような感じがしましたが…まつりだから許しマウス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆チャーハンの昼

2011年08月07日 | 日々徒然
日曜日ゆっくりしました。読書、花の水やり、エアロバイクをすべてやり、シャワー浴びたのが11時近くになりました。急いで納豆チャーハンを食べて会社に顔を出します。味噌汁が馬勝ったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バナナの日」

2011年08月07日 | 日々徒然
「バ(8)ナナ(7)」の語呂合せで日本バナナ輸入組合が制定。
【Wikipedia】
バナナ(甘蕉、芭蕉実、学名 Musa spp. )はバショウ科バショウ属のうち、果実を食用とする品種群の総称。また、その果実のこと。幾つかの原種から育種された多年草である。
2008年の全世界での年間生産量は9339万トン。アジアやラテンアメリカの熱帯域で大規模に栽培されているほか、東アフリカや中央アフリカでは主食として小規模ながら広く栽培が行われている。

ねぶたまつり最終日は真夏日になりそうです。暑さの中の日中運行で熱中症にご注意ください。

青森市
8月 7日(日)
12時 28℃
15時 31℃
18時 27℃
21時 24℃
今日はまた「鼻の日」でもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑う門には福来る!

2011年08月07日 | 日々徒然
笑顔という小さな種が、幸福という大きな実を結ぶ。そういう小さな幸運の種を大事にする人が、幸運を呼び寄せる資質を持っております。(斎藤茂太先生「心の掃除の上手い人・下手な人」)
笑顔の伝道師「笑い長者」になりましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグコミックオリジナル8.20号

2011年08月07日 | 日々徒然

夕焼の
カーテン閉じる
天使かな
矢吹申彦

昨日コンビニから買ったのをようやく読み終えました。
「玄米先生のお弁当」の魚戸おさむさんの新連載「ひよっこの料理人」が巻頭カラーで始まりました。今回の一番はジョージ秋山さんの「浮浪雲」でした。「浮浪の悩み」という題名で考えさせられました。

わあっはっはっはっ。趣味は生きてることでんす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする