goo blog サービス終了のお知らせ 

motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

北の食文化研究会「辛気時苦楽歩」

2011年08月22日 | 日々徒然


朝に発意!昼に実行!夕に反省!


講師の八戸酒造専務の駒井秀介氏は昨年工場にも見学にも行きました。再会を果たしてホッとしております。最高の夜です。ありがとー「雲丹とホヤのイチゴ煮」が大変うまかったような気がします。

天には満月、地には微笑、人には八仙。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本町「カミヤ」

2011年08月22日 | 日々徒然

いやー、久しぶり久しぶり久しぶり久しぶり久しぶりのカミヤでうまいです。カシラ右!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万八ガーラモール店

2011年08月22日 | 日々徒然
かなり過ごしやすい気温であります。最近は麺づくしのような気がします。行け麺社長です。
奮発して味噌チャーシューを頼みました。白飯サービスです。んー、カロリーオーバーかもです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ローマの休日」

2011年08月22日 | 日々徒然
「人生って、必ずしも、思いどおりにはいかないものさ」

逃げ出した王女が新聞記者ジョーのアパートに落ち着いたときのシーンでジョーが王女に言ったもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズケ丼の朝

2011年08月22日 | 日々徒然
読書もしたし、エアロバイク漕いだし、昨夜のマグロをズケにしてズケズケと食べてます。月曜日スタート!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグコミックオリジナル9・5

2011年08月22日 | 日々徒然




妻が昨日買ってきたものを読みました。今回の巻頭カラー「岳~みんなの山~」を読んでいる最中、偶然にNHKで、二度エベレストの頂上を極めた写真家・石川直樹さんの「8848Mの世界」が入りました。千里の道も一歩から。
「黄昏流星群」も新しい「星霊の巨石」も始まりました。
「あなたのご両親は元気ですか?」
村川和宏さんの読み切りは考えさせられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夜明け前」

2011年08月22日 | 日々徒然


午前4時過ぎに起床して目覚めのドリップコーヒーを飲んでます。まだ夜明け前です。

青森市
8月22日(月)
06時 20℃
09時 24℃
12時 26℃
15時 25℃
18時 23℃
21時 21℃



「待ち受けた夜明けは、何もそう遠いところから白んで来るでもなく、自分の直ぐ足許から開けて行きそうに見えた」
(島崎藤村著書『夜明け前』)。
今日8月22日は島崎藤村の命日である「藤村忌」です。
朝の来ない夜はありません。どんなに夜が暗くても、必ず夜明けはやってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする