motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

あどはだり弁当の夜

2012年02月17日 | 日々徒然
会社でバタバタしてお昼のタイミングを外してしまいました。ランチと兼用のディナーです。ぴじょんのお弁当で、山崎さんが心を込めて作ってくれました。その心を味わっていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息を合わせて

2012年02月17日 | 日々徒然
「よろず生きとしいけるもの、山河草木、ふく風たつ浪の音までも、念仏ならずということなし」
(一遍上人語録)

すべてが呼吸してます。その息づかいを聴ける感性を磨きたいものです。

ロシアのことわざ
「目から遠くなると、心に近くなる」とあります。心で観ることです。

Дальше с глаз - ближе к сердцу.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「月下美人」

2012年02月17日 | 日々徒然
月下美人揺れて密かに何告ぐる
(滝川あい子)

【花の特徴】

葉状茎の丈が1mから2mにまで達するとつぼみの形成が見られる。花は、夜に咲き始め翌朝までの一晩でしぼみ、めしべに他家受粉が起きなければ散ってしまう。花冠は20~25cm程度であり、白い。香りが強いこと、夜間開花すること、小型哺乳類の訪花に耐える強度を持つこと、花粉と花蜜が虫媒花よりも多いこと、それらは生態学的に送粉シンドロームのコウモリ媒花の特徴に一致する。これは原産地の新大陸の熱帯地域において花蜜食・花粉食を示す一部のヘラコウモリ科の小型コウモリ類媒介受粉への適応と考えられている。
ゲッカビジンは日本での栽培下では6~11月に咲き、この季節に株の体力が十分に回復すれば2~3ヵ月後にもう一度咲くことができる。つぼみは初期は垂れ下がっているが開花直前になると自然に上を向いて膨らみ、夕方に芳香を漂わせる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「黒酢ドリンク」

2012年02月17日 | 日々徒然
朝スタートしたのに、なかなかエンジンが冷えてかからないので、当社室長からもらった黒酢ドリンクを飲んでエネルギー注入します(^_^)v
まさに「苦労する努力(黒酢ドリンク)」(^^;)

人間は努力するから迷うのだとトルストイさんは言い、悩みを喜べと松下幸之助翁は言いましたが、今朝はイマイチ、ダイヤモンドダストのようにきらめけないでおります<(_ _)>

明日にきらめけ☆!

夢にときめけ☆!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーライスの朝

2012年02月17日 | 日々徒然

結構積もりました。除雪をしていたら、時間がなくなり、シャワー浴びずに朝食タイム。とろけるチーズの彩りカレーに野菜炒めと八戸産いちご「さちのか」を添えてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天使のささやきの日」

2012年02月17日 | 日々徒然



1978年2月17日に北海道幌加内町母子里の北海道大学演習林で最低気温氷点下41.2℃を記録したことに由来し、同町の「天使の囁きを聴く会」が1994年に制定しました。「天使のささやき」とは、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのことです。

雪に触れ透き通る肌染められて
(桂川暁子)

青森市
2月17日(金)
09時 -5℃ 1mm
12時 -3℃ 1mm
15時 -2℃ 1mm
18時 -4℃ 1mm
21時 -5℃ 1mm


今日から八戸を中心に春を呼ぶ「えんぶり」が2月20日まで開催されます。万年豊作を祈願する祭りです。1979年に重要無形文化財の指定を受けました。農作業に活躍した馬の首を象り鶴や亀等の瑞獣を描いた長大な烏帽子を被った3人から5人の「太夫(たゆう)」という踊り手が、笛と太鼓、手平鉦による囃子と祝言風に田作りの情景を唱う歌に合わせて、首を傾け傾けしつつジャンギを地面に突き立てたり地面を摺るようにして勇壮に踊り、編成は太夫を始め囃子方、唄い手など総勢20~30人から成ります。小生も今までに2回見ました。昨年の今日は、門付けも見ました。更上閣の篝火の中での「お庭えんぶり」は幻想的でした。今年はいきたかったです。


じゃんぎ切に雪のえんぶりの摺りこみぬ(村上しゆら)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする