🟥ひがみ七訓 🟥
1 つらいことが多いのは
感謝をしらないからだ
2 苦しいことが多いのは
自分に甘えがあるからだ
3 悲しいことが多いのは
自分のことしか考えないからだ
4 怒ることが多いのは
わがままだからだ
5 心配することが多いのは
今を懸命に生きていないからだ
6 行き詰まりが多いのは
自分が裸になれないからだ
7 あせることが多いのは
行動目的がないからだ
🟥ひがみ七訓 🟥
1 つらいことが多いのは
感謝をしらないからだ
2 苦しいことが多いのは
自分に甘えがあるからだ
3 悲しいことが多いのは
自分のことしか考えないからだ
4 怒ることが多いのは
わがままだからだ
5 心配することが多いのは
今を懸命に生きていないからだ
6 行き詰まりが多いのは
自分が裸になれないからだ
7 あせることが多いのは
行動目的がないからだ
🟫シャトレーゼ🟫
弘前にも出店❣️元々、メガフランチャイザー本部が弘前ですからね。本当に生き馬の目を抜くようなサバイバル時代です。どこもかしこも淘汰されて行きます。
「シャトレーゼ」コンセプト
お客様の体と心の健康を第一に考え、より自然な素材で添加物を極力使用せず、そしてどこよりもお値打ちでご提供し、全てのお客様に愛されるお菓子屋でありたい・・・。それがシャトレーゼの願いです。私達シャトレーゼはこの想いを大切に、お菓子づくりに取り組んでいます。
「ビリーバンバン」プロフィール
メンバーは菅原孝、菅原進。1969年、兄弟デュオ『ビリーバンバン』としてキングレコードから『白いブランコ』でレコードデビュー、いきなり大ヒット。続く『ミドリーヌ』『れんげ草』『さよならをするために』もビッグセールスをし、第23回NHK紅白歌合戦に出場。1976年に解散し、各々ソロ活動に専念。1984年、国際青年年の協賛歌『誓います』でビリーバンバンとして復活。『また君に恋してる』を坂本冬美がカバーし、再び脚光を浴びる。フォークグループの代表的アーティストとしてコンサートを中心に活動する。デビュー作レコード『白いブランコ』
🔲白いブランコ🔲
歌:ビリーバンバン
作詞:小平 なほみ
作曲:菅原進
君はおぼえているかしら
あの白いブランコ
風に吹かれて二人でゆれた
あの白いブランコ
日暮はいつも淋しいと
小さな肩をふるわせた
君にくちづけした時に
優しくゆれた白い白いブランコ
君はおぼえているかしら
あの白いブランコ
寒い夜によりそってゆれた
あの白いブランコ
誰でもみんなひとりぼっち
誰かを愛していたいのと
つめたいほほをよせたときに
静かにゆれた白い白いブランコ
僕の心に今もゆれる
あの白いブランコ
幼ない恋を見つめてくれた
あの白いブランコ
まだこわれずにあるのなら
君のおもかげ抱きしめて
ひとりでゆれてみようかしら
遠いあの日の白い白いブランコ