motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

夜のための音楽と月

2013年04月28日 | 日々徒然

春宵一刻値千金。花に清香有り、月に陰あり。夜桜見物もいい頃になりました。

「わたしたちはどうして音楽を愛し、夜空の月を愛するのだろう。たぶん、音楽も月夜もわたしたちの夜を美しく照らしてくれるから。我が心に訪れるいくつもの暗い夜を」

(超訳ニーチェの言葉Ⅱ「人間的、あまりに人間的」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「係長島耕作」

2013年04月28日 | 日々徒然
係長として、一癖も二癖もある上司の下で奮闘する島耕作、最近の朝の読書は島耕作氏がメインです。立て続けに1~3巻読み終えました。

仕事もできて、頭も良くて、気配りできてスーパーサラリーマンです。

幾多の試練を乗り越えて、目指すは次なるステージ!すべてのサラリーマンのバイブルとして大ヒットした「課長・島耕作」へ、ついに物語は繋がっていく…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サンフランシスコ講和記念日」

2013年04月28日 | 日々徒然


1952年4月28日に日本国との平和条約(サンフランシスコ講和条約)が発効し、日本の主権が回復、国際社会に復帰したことに因みます。条約が調印されました。

あれから61年。戦争を風化させてはなりません。


青森市
4月28日(日)
09時 9℃
12時 9℃
15時 12℃
18時 10℃
21時 8℃
ゴールデンウィーク初日の昨日、弘前公園の外濠のソメイヨシノが開花しました。弘前市の公園緑地課は外濠にあるソメイヨシノで、数輪が開花したと発表しました。去年よりも1日遅い開花です。園内のソメイヨシノの開花は28日で桜のトンネルの開花は29日と予想されます。満開は、外濠が来月2日、園内が3日、桜のトンネルが4日と予想されていて、大型連休の後半に見ごろとなりそうです。また、八戸市の館鼻公園でもソメイヨシノの開花が確認されたということです【青森朝日放送】

いよいよ県内がピンクに染まり出します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚カルビ弁当の夜

2013年04月27日 | 日々徒然
食欲旺盛の春の宵です。春雨が降る中帰宅しました。一連のイベント報道チェックしました。朝はとんかつ、夜は豚カルビ。ブヒっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終活セミナー報道2

2013年04月27日 | 日々徒然



青森放送の東奥日報ニュースで伊藤幸子アナウンサーが紹介してくれました。知ってる顔が…。皆様方は今日からゲートキーパーの1人です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終活セミナー報道

2013年04月27日 | 日々徒然

青森朝日放送の落合由佳アナウンサーが夕方のニュースで報道してくれました。
「身近な人を自殺から救う【命の門番】」である『ゲートキーパー』に関心を持ってもらうセミナーが開かれました。セミナーには約80人が集まりました。自殺者が交通事故で亡くなる人よりも6倍多い現実などが説明されたあと、悩んでいる人との接し方などを学びました。全国平均よりも自殺者の多い青森県。セミナーを開いた青森冠婚葬祭互助会の船橋素幸社長は、『誰でも悩みは抱くもの。当事者の問題として、関心を持ってもらいたい』と話しました。

人に関心を寄せることがゲートキ-パーの素質であり、看配り、聴配りが見えない絆を太くします。講師の皆様の解説も分かり易かったです。有り難うございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終活セミナー終了

2013年04月27日 | 日々徒然


「あなたもゲートキ-パー」雨の中、80名参加ありがとうございます。1時間があっという間でした。6月の「講演会」「誕生会」で歌ってくれるシンガーソングライター板橋かずゆきさんもむつ市から駆けつけてくれました。なによりゲートキ-パーは人間好きでなければなりません。これからも「絆プロジェクト2013」よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「河庄」の昼

2013年04月27日 | 日々徒然
セミナーに来てくれたお客様を招いて事前打ち合わせをかねてきました。絵書き、初夏、シングライタ-、薬屋さんなど様々で話題が豊富です。大変勉強なりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松下幸之助忌日

2013年04月27日 | 日々徒然

毎日の仕事の中で
自分で自分を褒めてあげたい
という心境になる日を一日でも多く持ちたい
そういう日をつみ重ねたいものだと思います(松下幸之助)

松下幸之助翁
1894年〈明治27年〉11月27日 - 1989年〈平成元年〉4月27日)の忌日です。
パナソニック(旧社名:松下電器産業、松下電器製作所、松下電気器具製作所)を一代で築き上げた経営者であることは周知ですが、私が悩めんでいるときに松下幸之助翁の「道をひらく」と出会い、松下教に入信しました。松下イズムがあれば、パナソニックは復活します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつ丼の朝

2013年04月27日 | 日々徒然
今日から世の中は黄金習慣なんですね。
今朝は目が覚めたのが午前6時半回って焦りました。開き直ったら心に余裕ができました。丼にカツ、己にカツです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする