品川プリンスホテルの和食レストラン「ななかまど」がフォトジェニック創作料理レストランに変わって4月11日にグランドオープンしました。グリルやタバスがメインでスタイリッシュなお店です。
会社から夕方に駆けつけた相棒とノンアルコールで夕食を取りました。オリーブオイルが効いて味付けがナイスショット!ごちそうさま(^o^)/
Beauty and Beast.
「美女と野獣」
朝一でTジョイPRINCE品川に来ました。
彼は探していた。かけがえのない自分を。
彼女は信じていた。かけがえのない自分を。
私も生まれ変わるために生きております。
どこかへたどり着くなら今いるところから離れないといけません。
変化を信じて変化を楽しみます。変わる、その先へ、リンクモア(^o^)/
出来ない事を数えないで、出来ることを数えよう!ないものを数えないで、あるものを数えよう!
咲いた桜の花を数えるより、これから咲く蕾を数えたほうがワクワクドキドキします(^O^)
何をなすべきかの目標を持ち、使命感を持って、心ひとつに花を咲かせましょう(^o^)/
Thank you for staying with Prince Hotel.
ホテル18階からの眺めです。雲は多いですが、気持ちがいいくらい朝日が街並みを照らしております(^O^)♪あらためてお日様に感謝します!
I hope you will enjoy your life.
「ワン・アンド・ワン・ジャパンツアー2017」が25日の日本武道館から始まりました。
51年前に日本中を巻き込んだビートルズ旋風は記憶に新しいと言っても、私はまだ6歳でしたが…。3年半で3回目という来日公演に日本武道館は大いに沸き上がったと報道されておりました。
サンキュー!ニッポン!サイコー!アリガトウゴザイマス(^O^)
今夜は東京ドームで74才の生ポールと濃密な時間を共有できました。古き良き昭和を感じたライブでした。写真撮影もオッケーさすがポールです。午後7時に始まって、アンコールを入れて終わったのが午後9時40分に終了しました。
時間が経つに連れてビートルズ時代のポールに先祖帰りしていくような感じでした。
本当に元気をもらいました。感謝感感謝謝
A HARD DAYS NIGHT.
サッカーは生涯の人づくり!
今日も拝読して黒田先生と比較して読みました。長崎総合科学大付高サッカー部監督の小嶺忠敏先生の全国バス遠征を読んで思わず黒田先生だと声をあげてしまいました。国見高校監督時代は120キロもあった写真を拝見して他人事ではないと反省しております(∋_∈)
豊臣秀吉の天才軍師・黒田如水の「水五訓」から
障害にあい激しくその勢力を百倍し得る水なり。
常に進路を求めて止まざるは水なり。
君子の交わりは淡きこと水の如し。何があっても水のようにサラサラと〜上善如水〜。
全互協の会議は業界の勉強になります。
特に参加している社長さんがたの顔色を見るとだいたい経営状況が推測できます。
びっくりしたのは会場のパレス平安のメインテナンスと人の対応がさらに素晴らしくなったことです。
仙台のあいあーるは頑張ってますね。
これから一足先に私は帰ります(^o^)/