カルフォルニアは、温暖なのであまり寒いことはないのよねって言うのだけれど
この度は、東京より寒かったかもしれない。
遠くに見える山だって あれは、絶対雪化粧だわ。
そんなことを思っていたら
「雪が降ったんだって行ってみよう!」
まさかの電話がはいった。
それでもその山まで行くなんて冗談だと思っていた。
しかし何十年も雪を見ていないという母のために渋々重い腰を上げる。
アナハイムから一時間半ほど走ると どうやら山の入り口
川とおぼしきところに石なのか?はたまた岩なのか?ゴロゴロところがり
緑がほとんどなく荒涼とした風景が広がる。
ぼんやり三途の川ってこんな感じかもしれないと思う。
どんどん山をあがっていくと沿道に雪が見え出した。(それなりに樹もやっとはえている)
「雪よ!雪よ!」と母が声をあげる。
比較的 雪が多く見られるところで車を止めて
こわごわ雪を踏みしめる母。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/0b53f52fca2191e44b051512db74aa40.jpg)
家族連れは、ソリなど持っていた。
一体 この少ない雪のどこですべるのだろう???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/354db4659faf0782c62d410f3757a6c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e6/ab03b388a25bce2a1cfa2b54fb81130a.jpg)
山のかなり上には、リフトもあり もしやそこでは、スキーもスノウボードもできるのかしら?
いずれにしても山や冬のスポーツにまったく興味のない私は、いごこちの悪さをおぼえました。
このあたりの樹は、折れたり倒れたり生きていくのが大変そうでした。
木製パレット屋のつぶやき
この度は、東京より寒かったかもしれない。
遠くに見える山だって あれは、絶対雪化粧だわ。
そんなことを思っていたら
「雪が降ったんだって行ってみよう!」
まさかの電話がはいった。
それでもその山まで行くなんて冗談だと思っていた。
しかし何十年も雪を見ていないという母のために渋々重い腰を上げる。
アナハイムから一時間半ほど走ると どうやら山の入り口
川とおぼしきところに石なのか?はたまた岩なのか?ゴロゴロところがり
緑がほとんどなく荒涼とした風景が広がる。
ぼんやり三途の川ってこんな感じかもしれないと思う。
どんどん山をあがっていくと沿道に雪が見え出した。(それなりに樹もやっとはえている)
「雪よ!雪よ!」と母が声をあげる。
比較的 雪が多く見られるところで車を止めて
こわごわ雪を踏みしめる母。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/0b53f52fca2191e44b051512db74aa40.jpg)
家族連れは、ソリなど持っていた。
一体 この少ない雪のどこですべるのだろう???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/354db4659faf0782c62d410f3757a6c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e6/ab03b388a25bce2a1cfa2b54fb81130a.jpg)
山のかなり上には、リフトもあり もしやそこでは、スキーもスノウボードもできるのかしら?
いずれにしても山や冬のスポーツにまったく興味のない私は、いごこちの悪さをおぼえました。
このあたりの樹は、折れたり倒れたり生きていくのが大変そうでした。
木製パレット屋のつぶやき