婆さんが行く

婆さんの食卓とワンコ

切手を貼る位置によって郵便物は差出人に着く!?

2016-04-22 14:31:49 | Weblog

昼休み 郵便局に簡易書留を出しに行きました。
郵便物の係りの方は、たくさんの郵便物を前にあたふたしていました。
そんな時は、暇な課の方が対応してくれますので じぃっと待っていましたが
なんと 見て見ぬふりをされてしまいました。
ムーミンがメガネをかけたような若い男性です。
おもいきって
「あの~これをお願いします」と申し上げたところ
しぶしぶ やってくれましたが
「切手は、左上にはらないと差出人につくことがありますからね!」
真面目におっしゃっているらしいが 笑ってしまった。
「この横長の封筒もそうなんですか?ちょっと 指をさしていただけません?」
「だから 左上!!」
「宛名人は、様とか御中とか書いてあるのに・・でも差出人に着くなんて 本当ですか?」
「そうですよ!人間のやることですからね!切手を貼る位置は、世界でさだめられているんです」
※横長の封筒は、右上だと思う※
「わかりました。次からそうします」と答えたが どうしても笑いがとまらない。

暇でゆっくりしていたのを 仕事をさせられたからとんでもないことを言っているのだろうか?
人間だからなのかもしれない。
くわばらくわばら

  木製パレット屋のつぶやき