ゴッホ展
巡りゆく日本の夢
東京都美術館
会期1/8まで
ゴッホと日本との関係に焦点を絞っての企画展でした(ゴッホは、浮世絵に大きな影響をうけていたというのは有名な話だそうです)
まるで 『北斎とジャポニスム』の続きのようでこんなこともあるんだって興味津々
見たかったものは、ゴッホの渓斎栄泉の花魁による画と渓斎栄泉の花魁
図が似ているのに感覚や色彩感覚でこんなに違うんだって圧倒された。
正月休みもだんだん終わりに近づいてくると少しの時でも無駄に過ごすのが惜しくなる・・・と思っているくせに
たった一日だけなら朝にだらだら寝ていてもいいだろうと犬と湯たんぽを抱いて布団の中でぼうっとしてみた。
幸せだった。
このまま最期でもいいなって ニヤリと思った。
木製パレット屋のつぶやき