子供が育って年をとったら好きなだけ本が読める毎日が来るのだって思っていたが・・
そうでもないね。
繰り返しの日常って あまり割愛できないものが多い。
せいぜい洗髪にシャンプーをやめるとか小さな努力でも数分単位しか縮まらない。
それに目が老化することなんて想像できなかったのは、笑ってしまいます。
今頃 気づいたことは、どうやら目を酷使すると 頭の表面を針で突き刺した痛みが出現する。
チクッチクッって ヘルペスのような痛みだ。
なんだろうって思っていたが数日で痛みはなくなるので 数年我慢していた。
最近 おもいついてネット検索をして これだ!っていうのに出会った。
頭の神経痛で原因は、目!!かな?
ビタミン12(アリナミンEXなど)を服用するとなおりそうだということで試しに飲んでみた。
二日目あたりから ひどい目の疲労がなおってきた。
バンザーイ!で何をしているかって 夜更けまで読書。
昨晩、友が送ってくれた『線は、僕を描く』の本は、つい夢中になってしまった。
本日のスープランチ
鶏手羽スープ
鶏手羽、にんにく、春雨、タケノコ、舞茸、椎茸、にら、白菜
オイスターソースとコンソメで味付け
🍙は、雑魚とかつ節 卵焼きでぐるりと包んだもの
木製パレット屋の婆さんはビタミン12で活力をとりもどす