橋の上から眺めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1b/0cadbee422aadc8fbf0a4f0afd6c4d19.jpg)
護岸工事がやっと終わったようで川幅が少し広がったように見えます。
ちょうど橋の影が見えるあたりに黒い袋に入った石や木製の木枠などが川の底に埋められました。
ヒミツっぽくて心が高揚します。
今度、あの影の辺りまで行ってみようと思います。
影の上を歩いて向こう岸まで行けそうで・・(そんなわけはないのだが)
暖かくなったらがいいかもしれない。
長靴を履いて行こうかしら?
ヒミツっぽくて心が高揚します。
今度、あの影の辺りまで行ってみようと思います。
影の上を歩いて向こう岸まで行けそうで・・(そんなわけはないのだが)
暖かくなったらがいいかもしれない。
長靴を履いて行こうかしら?
持っていこうかしら?
待てよ!水の中は、スニーカーがいいって言うしこれで決まりだな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/69/42804eaf3e09493557672ed69fd6280c.jpg)
待てよ!水の中は、スニーカーがいいって言うしこれで決まりだな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/69/42804eaf3e09493557672ed69fd6280c.jpg)
それにしてもあの二羽の鳥は、いつまでお互いを見続けているのかしら?
じれったい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/1481d9f29d57ae01adaddbb036a02b05.jpg)
彼岸の入りの夕方でした。
じれったい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/1481d9f29d57ae01adaddbb036a02b05.jpg)
彼岸の入りの夕方でした。
木製パレット製造販売青梅(有)信 友
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます