『悪玉伝』←この小説、読み終わって良く書けてるなってため息がもれた。
読むのにちょっと日数がかかりました。
長い時間、短い時間でも読書をする。
だから読みかけの本が(短編、長編、エッセイ)いつも何冊かある。
今まで問題はなかった。
それが あろうことかぽつぽつと忘れてしまって読み直すことが多々ある。
しかも 読む速度が遅くなったような気がする。
おまけに えーと この漢字なんて読むんだっけ?と調べるから なかなか進まない。
そんなことってなかったのだけれど・・
作家の名前、浅井まかて様を浅井まてか様なぁんて記憶して 何なんだろうこれって?
もしや 年のせいかな?って思ったりした。でも、こちらの本は、案外簡単に読めた。
木製パレット屋の婆さんは己の老化を疑ったが違うみたいフフフ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます