K-ORIGINAL FILES (ケーオリジナル ファイルズ)

プライベート日記(休日、仕事など)をメインに行き付けのお店や釣果、マイカーチューン!?など不定期に掲載したいと思います。

広田さくら vs つぼ原人

【GAEA JAPAN】広田さくら vs つぼ原人 2003年2月11日 東京・後楽園ホール

大津・中2自殺:教育長進退、明言避ける 会見で越市長

2012年08月04日 | 地元ネタのニュースやイベント、いじめ問題

 大津市で市立中学2年の男子生徒が自殺した問題で、越直美市長は3日の定例記者会見で、いじめ調査の情報開示が問われた市教委の沢村憲次教育長について「自身の任命責任は結果としてある」と述べる一方、沢村教育長の進退は「設置予定の第三者委員会の結果をみて判断したい」として明言を避けた。
 また男子生徒から担任への相談電話を踏まえ、沢村教育長が「家庭の要因」も生徒の遺族との訴訟で明らかにすべきだとの考えを表明したことに対しては「市教委から聞いたことが二転三転しているので信じていない」と強調。「学校であったことの事実解明が一番だ。(家庭要因は)第三者委の調査対象とせず、訴訟で争う考えもない」と踏み込み、市の姿勢を明らかにした。
 自殺後の対応に批判が出ている岡田隆彦教育委員長ら教育委員については「常勤でないのに問題を十分把握して対応するのは難しいが、説明責任は果たすべきだ」との見解を示した。【

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪のお客様宅にて~

2012年08月04日 | 家電での仕事での「不幸」だ~!

変な底力が有る?おいらです??
一番最初に訪問した同僚でしたが!

故障状況は片側風が出ないっとのことでした。
修理内容としては!
シロッコファンの掃除・・・

翌日~エアコンから水漏れ!?
水漏れと因果関係は無いのだが・・・
リーダーがその夜訪問・・・
結果は不明の為!メーカー手配!!

メーカーサービス訪問
やはり!故障原因は不明・・・

営業店対応
商品交換しました。

しかし!
今回設置したエアコンの内機が傾いている!?
(ホンマならこれで終わりのはずだったんだが・・・)

本日~
オイラと営業店所長と部下と3人で訪問!
う~ん・・・
完了しました♪

松阪のお客様には大変ご迷惑をおかけしました。
入れ替えしたエアコンで本来なら終了でした。
最後においらが!まさかの出番!?

リーダーや同僚も!ここ最近!!お客様や仕事に恵まれていないんだな?
おいら?なんだかんだ言っても、大きなトラブルは無いので!
オッケーかな

ただ!灯台下暮らしで!!名前だけの「工事担当者」が今のところ!!
オイラの「敵」です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教委選択に賛同、越市長「合理的な制度」 大津いじめ問題

2012年08月04日 | 地元ネタのニュースやイベント、いじめ問題

 大津市の男子中学生の自殺問題をめぐる市教育委員会の不十分な対応を契機に、一部の知事が導入を訴えている教委設置の選択制について、越直美市長は3日、定例会見で「合理的な制度」と述べ、選択制の趣旨に賛同を表明した。
 教委は法令に基づき設置され、教育行政について首長から独立した権限を持つ。この制度をめぐり先月下旬、全国知事会議で滋賀県の嘉田由紀子知事らが、自治体が設置を判断できる選択制導入を訴えた。越市長は、市教委の不手際が制度に由来するのかの判断は避けたが、「教委がうまく機能している都市もあるが、していない都市もある。(選択制の主張は)十分根拠がある」と述べた。
 また、自殺問題で教委トップの教育委員長がまったく公の場に出てこない点については、「(トップとしての)説明責任を果たすべきだが、常勤ではなく無理だろう」と指摘し、教委制度そのものに課題があるとの認識をにじませた。

管理人談話~
現在の大津市の教育委員長が全然公の場に出ないのは!教育委員長本人が「隠避」しています。
やはり!公の場に出たら!!かなり不都合な事があると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いじめ解明に主眼、家庭環境触れず 大津いじめ問題

2012年08月04日 | 地元ネタのニュースやイベント、いじめ問題

 大津市で昨年10月、中学2年の男子生徒=当時(13)=が自殺し、いじめとの関連が指摘されている問題で、越直美市長は3日の定例会見で、家庭の事情は生徒の自殺の一因ではないとの考えを示し、今後の訴訟でも主張しない方針を明らかにした。
 澤村憲次市教育長は損害賠償訴訟の第2回口頭弁論後、「いじめが自殺の要因の一つになった可能性が高い」とした上で、事実解明に向け、学校が把握している家庭内での生徒の悩みについても訴訟で明らかにする意向を表明していた。
 近く設置する第三者委員会の調査目的について、越市長は「学校で何があったか明らかにする」と説明。学校内で生徒が家庭内の悩みを担任に相談したとされる点は調査せず、いじめの事実解明に主眼を置くとした。訴訟でも学校が把握しているという家庭の事情には触れない、という。
 越市長は、家庭環境を自殺の一因と考えない理由について「これまで市教委から聞いてきたことが二転三転しているので、信用していない」と述べた。

管理人談話~
大津市教育委員会はいい加減だと思います。
大津市教育委員会改めて!
大津市教育いい加減会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙2 (2020 青春 Ver.)