本日、9/13(日)は。運動会へ向けた環境整備作業日でした。
古堅南小の敷地は広く、人手がどうしても必要となるのですが、
朝早くから、大勢の方々が参加して下さり、非常に早く、そしてきれいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2c/bc261103fe4f965ef59cd80364fd8e1b.jpg)
8時スタートでしたが、部活の方々は、子どもたちと一緒に、
7時30分頃から、作業を始めて下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/187d32947b48a723ffdc583584146a37.jpg)
長くのびた枝の剪定、鳩の糞で汚れていたコンクリート面の清掃、草刈り、草集め、処理場への運搬、
運動会テント用の土嚢づくりなど。
大人も子どもも、共に汗を流し、学校をきれいにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5e/aa5328ef7c0a09d8d4c77d11cc7c0cf9.jpg)
参加下さった皆さんに、感謝致します。ありがとうございました。
古堅南小の敷地は広く、人手がどうしても必要となるのですが、
朝早くから、大勢の方々が参加して下さり、非常に早く、そしてきれいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2c/bc261103fe4f965ef59cd80364fd8e1b.jpg)
8時スタートでしたが、部活の方々は、子どもたちと一緒に、
7時30分頃から、作業を始めて下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/187d32947b48a723ffdc583584146a37.jpg)
長くのびた枝の剪定、鳩の糞で汚れていたコンクリート面の清掃、草刈り、草集め、処理場への運搬、
運動会テント用の土嚢づくりなど。
大人も子どもも、共に汗を流し、学校をきれいにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5e/aa5328ef7c0a09d8d4c77d11cc7c0cf9.jpg)
参加下さった皆さんに、感謝致します。ありがとうございました。