ブログの閲覧ありがとうございます。
10月2日(水)の3校時に、4年生以上の「校内音楽発表会」が体育館で行われました。
5・6年生にとっては、ブロック音楽発表会に参加する学校代表2クラスを選考する発表会とあって、会場に入ってきたときから少し緊張ムードでした。まず、4年生が5・6年生を応援する合唱奏として、歌とリコーダーの演奏を披露してくれました。
次に5年生による合唱が披露されました。どのクラスもソプラノとアルトの音程やバランスがよく、音色に統一感があり、甲乙つけがたい内容でした。
最後は6年生です。ハーモニーや統一感だけでなく、歌に強弱や表情をつけるなど、貫禄ある歌声に「さすが6年生」と感動しました。
どのクラスも甲乙つけがたいくらいの大接戦でしたが、6年2組・3組が学校代表として24日(木)に行われます「ブロック音楽発表会」に参加することとなりました。おめでとうございます。
そして、4年生・5年生・6年生の皆さん、今日の本番までよく頑張りました。お疲れさまでした。