11月22日(金)に本校を会場に標津町教育実践発表研究会が行われ、町内外から多くの先生方に参加いただきました。



授業後の研究協議の様子です。

研究協議後、体育館でご助言をいただきました。

本校の研究発表を行い、お二人の先生に講評をいただきました。



全体講演は『「主体的・対話的で深い学び」の実現を図る授業改善「これだけは」』という演題で根室教育局 教育支援課長 冨田 直樹 様にご講演いただきました。

本研究会を通して、いただきました多くのご指導・ご鞭撻を今後の本校の研修に生かして参ります。ありがとうございました。



授業後の研究協議の様子です。

研究協議後、体育館でご助言をいただきました。

本校の研究発表を行い、お二人の先生に講評をいただきました。



全体講演は『「主体的・対話的で深い学び」の実現を図る授業改善「これだけは」』という演題で根室教育局 教育支援課長 冨田 直樹 様にご講演いただきました。

本研究会を通して、いただきました多くのご指導・ご鞭撻を今後の本校の研修に生かして参ります。ありがとうございました。