標津町立川北中学校

 川北中学校は、昭和22年5月6日開校し、平成17年に北標津中学校、平成24年に古多糠中学校と統合し現在に至っています。

修学旅行4日目 その20

2023年09月08日 | 修学旅行

川北中学校に無事到着しました。

今回の修学旅行では、天候に恵まれず計画通りにいかないこともありましたが、臨機応変に全員が行動することができました。
大変立派です。素晴らしいです。

生坂村の生徒の皆さん、教育委員会の方、体験活動に協力してくださった方。
標津町教育委員会の方、一緒に旅行をしてくれた標津中学校の皆さん。
旅行会社の竹下さん。
そして、保護者の皆さま。
一緒に3泊4日を過ごした仲間たち。

たくさんのおかげを見つけ、一生の思い出となる修学旅行になったことでしょう。

本当にありがとうございました。


これにて修学旅行ブログ完です!
ありがとうございました。 

塩谷 望実

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行4日目 その19

2023年09月08日 | 修学旅行
羽田空港散策を終えて、これから飛行機に搭乗します!

標津中の生徒たちと交流できるのもあと少しとなりました。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行4日目 その18

2023年09月08日 | 修学旅行
修学旅行現地からです!

雨による影響で地下鉄の若干の遅延はありましたが、無事に羽田空港に到着し、空港内の散策に出かけました!

羽田空港に向かうまでの生徒たちの団体行動がとても素晴らしかったので写真を載せます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行4日目 その17

2023年09月08日 | 修学旅行
修学旅行現地からです!

おはようございます!

修学旅行最終日の朝食が終わりました。




学校メールでもお知らせがありましたように、本日、台風が近づいている影響で、現地は雨風が強まる予報となっています。
そのため、生徒の安全を考慮し、当初予定していた東京自主研修から羽田空港内の自由散策に変更することになりました。

生徒たちは落ち着いていて、全員元気です!
この後、羽田空港へ向かいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする